記事内にプロモーションを含む場合があります。

ヤマダ・エスバイエルホームの坪単価の比較!3年分の推移や見積もりと最終支払額との差など調べてみた!

yamada001

出典:ヤマダエスバイエルホーム

ヤマダ・エスバイエルホームは旧エスバイエル社が2011年にヤマダ電機の連結子会社となり、2013年に社名変更をして誕生した住宅メーカーです。

以前よりデザイン性にこだわった住まいづくりを得意としており、同社が企業建築家と呼ぶ設計スタッフが提案するモダンな外観と吹き抜けや中庭を特徴とする開放的なプランニングが目を引きます。

今回はその気になる坪単価と注意点を解説したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ヤマダ・エスバイエルホームの過去3年の坪単価の推移(2014・2015・2016)

42b1fa7e31c69818fc32692d466dd279_s

ここでお伝えする坪単価は住宅産業新聞が毎年発表するメーカー別1軒当たりの平均価格を、同じくメーカー別平均坪数で割ったものです。

この単価は諸費用や解体、地盤改良、外構なども含まれるいわゆるコミコミ価格です。ただしや解体、地盤改良、外構などは必要ない人もいるでしょうから、どなたもこの単価という訳ではないのでご注意下さい。

2014年 2015年 2016年
坪単価 66.9万円 76万円 73.6万円

2015年に坪単価が一気に10万円上がっていますが、これはやはりZEH対応が大きいと思われます。

エネルギー収支がゼロになる事と補助金効果で急速に広まったZEHですが、その条件をクリアする住宅には相応の仕様や設備が必要です。

ヤマダ・エスバイエルではオプションの追加やSMART ECO STYLE ZEROで対応していますが、ある程度の費用が加わったため平均坪単価を引き上げていると考えられます。

つくるくん
家づくり成功の秘訣は情報収集が肝心!

約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)

新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!

\見積もり・間取りプランがタダ/

お断り自由の家づくり資料請求をする!


ヤマダ・エスバイエルホームの坪単価の内訳は?

20f6f7b8488b643412a2175d49ad403f_s

それでは同社の坪単価の内訳を見てみましょう。

まず建物本体価格はモデルによりますが坪50~60万が中心で、広告やモデルルームで最初に知る単価になります。

ただしこれには住む上で必要な諸費用、主に外部給排水工事、各種申請料、設計料、インテリア費用などが含まれていません。

建てた方や見積りを取った方の金額を参考に見てみると、この諸費用込みの坪単価は概ね55~65万です。つまり坪5万円ほどが諸費用になるようで、ネットでも一番見かける同社の坪単価です。

そして建築主の条件によって加わる解体費や地盤改良費、外構工事費も含めた坪単価が、前のところでも触れた73.6万円です。

これらの費用はおよそ坪10~15万円と言えますが、金額もプラスになるかもまちまちなので、あくまで参考と考える方が良いでしょう。

ヤマダ・エスバイエルホームのラインナップから見る坪単価

(坪単価は本体価格のみです。諸費用、地盤改良、解体、外構などは含みません。)

邸宅シリーズ

こだわりを実現する注文住宅で、企業建築家によるデザインも重視した高級シリーズです。

「小堀の住まい」坪65万円~

yamada002

出典:小堀の住まい

小堀とはエスバイエルの創業時の会社名「小堀住研」から取ったもので、同社のトップイメージモデルです。オンリーワンのデザイン美にこだわった住まいを求める方にオススメです。

「MINCA.」坪60万円~

yamada003

和モダンの外観に中庭や露地、土間など「間」を生かしたモデルです。伝統と先進を融合させた住まいになります。

「SIMPLE & MODERN」坪55万円~

装飾を抑えたスクエアでシンプルな外観、内部は開放的な空間を演出しています。同社の提唱する都市型住宅を形にした住まいです。

「ASTAIR(アステア)」坪50万円~

吹き抜けと大開口を特徴とした明るさと開放感が特徴的なモデルです。外観は比較的自由でモダン系からナチュラル系まで対応します。

つくるくん
家づくり成功の秘訣は情報収集が肝心!

約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)

新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!

\見積もり・間取りプランがタダ/

お断り自由の家づくり資料請求をする!


注文住宅シリーズ

こちらも注文住宅ですが、予算やこだわりに柔軟に対応してくれるシリーズです。

「New Authent(ニューオーセント)」坪60万円~

yamada004

近年の同社の主力モデルで、女性開発チームによる提案が多く盛り込まれています。キッチンを中心にしたコミュニケーション空間が特徴的です。

「SMART ECO STYLE ZERO」坪65万円~

ZEHに対応しており太陽光発電、HEMSなどが標準装備です。エネルギー収支ゼロの住まいで同社が力を入れているモデルです。

「es.(エス)」坪50万円~

極限までシンプルでありながら和の美を取り入れています。引き算の美学というコンセプトモデルです。

「E-CHERIE(イーシェリエ)」坪55万円~

ヨーロピアンなイメージでレンガ調タイルの外壁が目を引きます。室内は白を基調とした南欧風デザインになっています。

「多世帯住宅」坪55万円~

その名の通り2世帯、3世帯向けのモデルです。完全同居や食生活個別など様々な多世帯スタイルに対応しています。

3階建て

「yutoRino(ユトリノ)」

yamada005

カジュアルでナチュラルな柔らかいデザインイメージの3階建てモデルです。

「Villenzz(ヴィレンツ)」

街並みに合わせたスタイリッシュなアーバンデザインの3階建てモデルです。

3階建ては敷地や構造的な制限が多く、2階建てよりも坪単価は多くかかります。しかもその制限によって上乗せになる金額が非常に幅がありますので注意が必要です。

つくるくん
家づくり成功の秘訣は情報収集が肝心!

約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)

新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!

\見積もり・間取りプランがタダ/

お断り自由の家づくり資料請求をする!


ヤマダ・エスバイエルホームの契約前見積もりと最終支払額の差は?

90725b005ce633b6daf3fe34cd253852_s

同社の契約前と最終の見積りの金額で一番大きく変わるのは地盤補強費です。

契約後に地耐力調査を行うスタイルのため、100万円以上の地盤補強費用が追加になったケースもあるようです。

契約前に近隣で地盤調査を行ったことがあるか、その結果などを営業マンに聞いてみると良いでしょう。

逆に契約前に敷地調査は行ってくれますので、そこでわかる申請関係や給排水工事の費用は事前に把握しておきましょう。

これを煙たがって契約後に回してしまうと、意外に金額がかかることが発覚して慌てることになりかねません。こちらも数十万円から100万円クラスでかかることもあり得ます。

ヤマダ・エスバイエルホームの坪単価が上がるオプションは?

6a4ff539837161fa12c428035b0697a3_s

ヤマダ・エスバイエルホームのモデルルームを見ると大開口サッシが目を引きますが、これはほとんどがオプションになります。

特にサッシは大開口になればなるほど断熱性の良いもの=高額なものを選んでおかないと、住んでから熱さ寒さに悩まされることになりますので悩ましいところです。

サイズや箇所数によってはかなり単価がアップするようですので、打ち合せの初期段階で確かめる事が大切です。

ヤマダ・エスバイエルホームの坪単価に地域差はあるの?

残念ながら同社の地域による坪単価の違いの情報は得られませんでした。ここでは住宅メーカーによる一般的な坪単価の地域差について触れておきます。

東京 +10万円

東京は人件費や駐車場代などの諸費用も高額なこともあり、他の地域より坪単価は高くなるメーカーがほとんどです。

平均でプラス7~8万円といったところですが、東京オリンピックに向けて人件費、材料費共に上昇傾向ですので、これから建築することを考えるとプラス10万円もあり得ると思います。

神奈川 愛知 大阪 +5万円

これらの地域も他から比べてプラスになる傾向です。しかし同じ県内でも都市部と地方で変わってくるメーカーもあります。

ヤマダ・エスバイエルホームの坪単価は高い?安い?競合3社と比較!

最後にヤマダ・エスバイエルホームと競合すると思われる3社の坪単価を見てみましょう。

ミサワホーム 坪65~70万円

吹き抜けや大開口などデザインの方向性が近い為か、比較される方が多いようです。

少し高めのミサワホームですがMJ Woodのようなローコスト商品であれば、最終的な価格差はあまりないのかもしれません。

ミサワホームの坪単価の比較!3年分の推移や見積もりと最終支払額との差など調べてみた!
蔵のある家で有名なミサワホーム。28年連続でグッドデザイン賞を受賞するなど商品の開発力に優れています。 木質プレハブ工法が売上の9割を占めていますが、重量鉄骨造も扱っています。ミサワホームの販売方法は他のハウスメーカーとは違い、自動車業界と...

住友林業 坪65~75万円

平均坪単価が高い住友林業ですが、価格帯が近い小堀の住まいなどを検討されている方が競合するようです。

ブランドイメージも高いですし、ある程度費用をかけてもデザイン性の高い住まいが欲しい方には魅力的なのかもしれません。

住友林業の坪単価の比較!3年分の推移や見積もりと最終支払額との差など調べてみた!
出典:住友林業 住友林業は木を中心とした山林事業から木造注文住宅事業まで手掛ける日本を代表するハウスメーカーです。 木の力を生かす技術力から生活提案力まで、優れた企業で 単価の高い住宅を供給しています。 耐震性能や断熱性能、気密性能は優れて...

設計事務所 坪?万円

非常にデザイン性の高い住宅を得意とする同社ですから、こだわりのある建築主は設計事務所も検討するようです。

そこにコストをかけられるようであれば、確かに設計事務所も十分候補になるでしょう。ただし設計事務所には坪単価という考えはありませんし、金額もまちまちなので比較は難しいところです。

つくるくん
家づくり成功の秘訣は情報収集が肝心!

約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)

新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!

\見積もり・間取りプランがタダ/

お断り自由の家づくり資料請求をする!


スポンサーリンク
スポンサーリンク
坪単価
フォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
土地活用の掟
タイトルとURLをコピーしました