記事内にプロモーションを含む場合があります。

「家を建てたい」と思ったら…住宅展示場に行く前にやること!

AdobeStock_134327895

 

家を建てたい!と思った時に、住宅展示場に足を運ぶ人も多いのではないでしょうか?

住宅展示場は、これから購入しようと考えているマイホームを、現場で観て確かめられるので、より具体的なイメージを描くことができるようになります。

しかし、全く事前情報もなく、いきなり住宅展示場に足を運ぶのはどうでしょう?

住宅展示場というのは、ある程度自分の中で家づくりのプランニングが決定している段階で見に行った方がいいです。

 

家を建てたいと思ったら「住宅展示場に行く」は間違い!

3d98ffabd615ff39abf86c30c7fc9ba1_s

 

豪華な外観のモデルハウスが立ち並ぶ住宅展示場は、各メーカーがサンプルとなる住宅を、来場者に開放している現場です。

訪れた人の中には、華やかなインテリアと豪華な家具に目を奪われ、そこでの新しい生活を思い浮かべる人も多いでしょう。

実際に見て触れて確かめられるその空間は、家が欲しいと考えている人なら建てる気になりやすい場所でもあります。

しかし、展示場で観たその住宅だけを参考に、住宅の購入を決めてしまうのは時期早々です。展示場のモデルハウスには、次のようなカラクリがあります

インテリアに惑わされる

住宅展示場へ見学にいくと、ものすごく綺麗なインテリアを目にすることになり、「家が欲しい!」という気持ちがますます高まることでしょう。

しかし、そこが要注意です。

モデルハウスの中に飾られているのは、後付けのインテリアであって、実際に購入するのは、その建物そのものとなります。

当然、インテリアも重要ですが、実際に自分の家として建てる時には、モデルハウスと同じような感じにするわけではないでしょう。インテリアというものはそもそも後で、どうにでもなる部分です。

大事なのは建物としての気密性・耐久性・耐震性・機能性です。

こればっかりは躯体構造に関わるものですので、後でリフォームが必要になると、莫大な費用が掛かってしまいます。

インテリアも確かに大事ですが、何も情報を持たないまま展示場に行くと、雰囲気に乗せられてしまって、ついつい契約を急いでしまいますので、注意が必要です。

展示場が営業の入り口になる

展示場は、いわば集客目的で開催されているものです。

入場する時には、アンケートのようなものを書かされそこに住所や氏名などを書き込むことになりますので、後々営業名簿になってしまうことを、念頭に置いておかなければなりません。

業者によっては、営業の連絡を度々してくるところもありますので、注意が必要です。

一つの業者だけに絞るのではなく、色々な業者から見積りをとり、それらを見比べて慎重に契約を考えるのが、失敗しない注文住宅選びの基本です。

モデルハウスとのギャップ

実際に購入する時には、展示してある内装関連の設備は別になることが多いのと、建設する土地の面積によって、建物の広さも変わります。

完成時にモデルハウスを観てイメージが膨らんでいたものとは、違う住宅が出来てしまうことがあります。

これは、美容院にいって、「芸能人のAの髪型にしてください」と言って仕上がったのが思っていたのと違う……というケースに少し似ているかもしれません。

何も知らないまま展示場に足を運んで、早い段階で契約してしまうと、こういうギャップはどうしても生じてしまうものなので、注意が必要です。

まとめると

大事なのは、自分や自分の家族の希望に合った設計でありインテリアです。

そのためには、展示場に足を運ぶよりも先に、間取りや予算をまず最初に計画しておき、情報収集をして知識を得ることが肝心でしょう。

参考

⇒ 【ネット完結】住宅カタログ無料請求サイトを活用しよう!

 

家を建てたいと思ったら、まず考えるべきことはこの3つ!

AdobeStock_142818236

 

家を建てる前に、自分の希望や予算を具体的にプランニングしていくことが大事です。

ハウスメーカーや工務店との打ち合わせでも、具体的なビジョンがはっきりしていた方が、良い企画を出してもらいやすいので、事前に希望と予算を書き出しておくといいでしょう。

書き出す内容は、次の3つのポイントでまとめると具体的な計画書が出来上がります

①どんな家に住みたいか想像する

建物のタイプを考える、間取りを考える、外観を考える、そしてコンセプトを考えます。

例えば将来的にバリアフリーにするのであれば、二階建てよりも平屋にするべきです。

二階建てにしてしまうと、 1階部分しかバリアフリーにリフォームできませんので、そういったことも考えて、建物のタイプをイメージすることが大事です。

また、部屋の中にはどのような家具を配置したいのか?などを考えながら間取りをイメージしていきます。

外観も重要なポイントの一つです。

はたから見て安っぽいデザインの家には、誰も住みたくありませんし、余り周囲と溶け込めないようなデザインだと、目立ってしまいセキュリティ上の心配があります。

あとは、コンセプトを明確にすることも大事です。

コンセプトとは、どのようなライフワークに合わせて家を建てるのかということです。共働き世帯が家を持つのであればお互いの時間を確保できるような、プライベート空間をそれぞれ設けないといけません。

将来的には夫婦で子育てや家具を分担してやりやすい空間にするのであれば、視覚的に見通しの良いリビングを設けないといけません。

このようにコンセプトによって重要視する空間の設計がかかってきますので、この辺りも明確にしておく必要があるでしょう。

②予算や頭金などお金のことを考える

予算は、実際にハウスメーカーのスタッフと打ち合わせをする前にあらかじめ決めておいた方がいいひとつです。

予算が決まっていないとあちらもプランを立てづらいので、「いくらでできる?」ではなく「この予算でどんなのができる?」というスタンスで相談をした方が話がスムーズに行きやすいです。

こちらの予算を最初に言ってしまうと値引きされないんじゃないかという不安を感じてしまう人もいるかもしれませんが、値引きはこちらの相場観とタイミングが重要になりますので、予算を最初に言ったからといって、値引きされないわけではありません。

ではどのタイミングなら値引きをしてもらいやすくなるのかと言うと、ある程度プランが固まった時と、契約直前のタイミングです。

注文住宅の価格相場を事前調査で頭に入れておけば、そこのハウスメーカーがどれだけ利益を取ろうとしているのかが把握できるようになってきますので、高いようであれば、値引きを交渉してみると良いでしょう。

但しメーカーによっては、最初からギリギリの見積もりを出してくるところもありますので、そういったところでは、無理な値引きをしないことが肝心です。

③土地の無い人はどこに建てるか候補を挙げる

土地探しは、住宅を建てる上で最も重要なポイントの一つです。

周辺環境や利便性などを考えて、予算と相談しながら理想的な立地を探していかなければなりません。

特に近隣住民にどのような人が住んでいるのかなども、あらかじめできる限り調査をした方がいいです。

土地選びに失敗してしまうと、最悪のケースでは、引っ越さなくてはならなくなることも考えられます。

例えば、最近では近隣住民とのトラブルで、騒音問題などがTVでも取り上げられたことがあります。

また、利便性を考慮して、スーパーや商店街が近いところを買ったのはいいけれど、移転してしまい、結局遠くまで買い物に行かなければならなくなる……というような事態も考えられます。

そういったどうしようもないトラブルに見舞われないように、購入を考えている土地の事前調査は必ず行わなければなりません。

これらの事柄を事前に自分で調べておけば、住宅の購入で失敗する可能性が大幅に下がります。

いざ業者との打ち合わせになった時でもスムーズに話し合いが進みますので、まずはご家族と一緒にプランニングをしていくと良いでしょう。

参考

⇒ あなたに合わせた資金計画と土地情報を無料請求しよう!

 

家を建てる条件が少しイメージできたら情報収集をしよう!

AdobeStock_145191076

 

予算や間取りイメージなどある程度のプランニングができたら、今度はより具体的なイメージをつけるため情報収集をしていきます。

先にプランニングをすることで、欲しい情報に自然と目が止まるようになっているはずです。

建築で例えると、骨組み(プラン)を建ててからインテリア(情報収集)を施していくという流れになります。

情報収集は、各種メディアや口コミ、カタログなどを調べていきます。

本や雑誌など

注文住宅関連の本や雑誌を参考にすると、どのようなプランを選ぶといいのか?間取り設計時の注意点など、様々な豆知識を取り入れることができます。

また、家づくりにはどれだけのお金が掛かるのか?など、予算感も身についていきますので、本や雑誌は、一番おすすめの情報取集アイテムだといえるでしょう。

住宅関連の本は、できるだけたくさん読んだ方がいいです。

作者によって考え方が違う場合がありますので、自分の考えにより近い内容の本を参考にすると頭に入ってきやすいでしょう。

友人に話を聞く

先に住宅を建てた友人から聞く話は、何よりも貴重な情報です。聞きたいことをリストアップして、詳しく相談するようにしましょう。

聞いておくべきことは、予算はどのくらい必要なのか?どのような業者を選べばいいのか?おすすめのオプションは?どういう風に打ち合わせを進めていけばいいのか?などなど。

友人が経験したことをそのまま聞くことができるので、大変参考になるかと思われます。

ただし、最後は自分で決断すべきことですので、全てを言った通りにする必要はありません。あくまで参考にするように心がけるといいでしょう。

住宅カタログを集める

住宅のカタログは、マイホームの完成図をイメージするのに最適な情報アイテムです。取り寄せられるだけ取り寄せて、情報を収集すると良いでしょう。

住宅カタログはメーカーが直接発行しているものや、本屋で雑誌として販売しているものなど様々な種類があります。

できれば中立的な情報が記載されている、本屋の雑誌を参考にすると間違いがありません。

メーカーから取り寄せる場合は、ネット経由で複数の業者から取り寄せて、プランを比較してみた方がいいです。

一つのメーカーのカタログだけに固執してしまうと、良い住宅プランを選ぶことは難しいですので、できるだけたくさんのカタログを見て選ぶようにしましょう。

参考

⇒ 【ネット完結】予算や希望条件から複数社の住宅カタログが貰おう!

 

このように事前の情報収集は、住宅選びで成功するのに必要不可欠です。

手に入る情報は可能な限り集めて、目を通しておくようにしましょう。メーカーに直接相談に行く前に、情報収集をしておけば適切な判断をしやすいです。

理想では、先に家づくりのプランニングを行い、その後は各種メディアや口コミから欲しい情報を集めていくのが、もっとも理想的なやり方です。

 

住宅カタログは一括請求サイトの利用が楽チン

AdobeStock_122022921

 

注文住宅に関する情報収集は、複数のハウスメーカーや工務店のプランを一括して取り寄せられる一括請求サイトを活用すれば、希望する設計や予算に応じたプランを、自宅に居ながらパソコンで確認することができます。

プランニングを一括請求することで、各社から、カタログ、企画書、資金計画書などの、本来ハウスメーカーの窓口に行かないともらえない情報をすぐに入手することが可能です。

「相談だけなんだけど、それだけで窓口に行くのが不安……」
「すぐに契約したくない。じっくり選びたい」

次の2つのサイトは、こういう人におすすめのサイトサービスですので、活用してみるといいです。無料で使えるので上手く使って、住宅に関する知識や情報を集めていきましょう。

ライフルホームズ

lh001

 

賃貸マンション情報から収益物件、注文住宅情報まで幅広く網羅した不動産・住宅情報ポータルサイトが、ライフルホームズです。

注文住宅のカタログを全国から検索することができ、1000万円台で建てられるローコスト住宅や、今注目されている高気密・高断熱住宅、地震に強い平屋住宅など、様々なプランのカタログを選んで、メーカーから送付してもらうことができます。

設計プランについても、相談に乗ってもらえますので、上手に活用すれば、希望の注文住宅を建ててくれる業者をここで見つけることが出来ます。

ちなみに、過去の施工事例に関する資料も発送してもらうことが出来ますので、遠慮なく申し込んで、参考資料を集めていきましょう。

サイトを使って問い合わせをすれば、「はじめての家づくりノート」という資料をダウンロードして閲覧することができます。

初めて注文住宅を建てる人向けの、貴重なマメ知識が紹介されていますので、サイトを利用した際には、ぜひチェックしてみてください。

⇒ ライフルホームズ 住宅カタログを取り寄せる

タウンライフ家づくり

tl002

 

家づくり計画書を無料で依頼できるのが、「タウンライフ家づくり」というサイトです。

家づくり計画書というのは、具体的な間取り設計プランや注文住宅費用の概算、理想的な土地の提案などがプランニングされた資料です。

サイトに登録すると、家を建てたいエリアを検索して依頼することで、各社から希望に合わせたプランが送られてきます。

全国600社以上のハウスメーカー工務店が登録しているサイトのため、情報を集めていくうちに必ずと言っていいほど、理想的なプランを提案する注文住宅専門会社が見つかります。

タウンライフ家づくりに登録している注文住宅会社は、厳格な国家基準をクリアして、実績のある会社の実が掲載されていますので安心して利用することができるでしょう。

特に間取り設計プランは、本来ならメーカーの窓口に行き担当者と対面で話し合った後に作成されるものです。

ですが、複数の見積もりを取るのに一社一社足を運ぶのは大変な労力と時間を必要とします。

このサイトを活用すれば、一括で複数社のプランニング資料を集めることができますので、 効率的な情報収集が可能です。

各社のプランを比較することもできますので、購入を考えている人にも相場観が身につき、いざ本当に住宅を注文する時に、その判断を助けることになるでしょう。

業者を絞り込めてない人は、こういったサイトを利用すると時短にもなりますので、積極的に活用してみてください。

⇒ オリジナルの家づくり計画書を貰う

参考

⇒ タウンライフ家づくりから貰える計画書の一部はこちら

まとめ:家を建てた人の7割以上が集める事実

AdobeStock_163840012

 

人間心理の不思議なところで、人は、高いものを買う時ほど冷静さを失いやすいのだそうです。

例えば1万円や2万円のものを購入する時には、長時間人は悩みますが、数千万円するような住宅を購入する時には、人の頭の中に認知不協和というものが働き、悪い情報も都合よく解釈してしまう傾向があります。

これはひとえに、情報を不足が原因で起こることです。情報をしっかり集めて十分に準備を整えてから購入を打診していけば、注文住宅選びで失敗をしません

今回紹介したようなカタログ一括請求サイトは、最近家を建てた人の7割以上が利用しているという事実があります。

効率よく注文住宅に関する情報を集められる手段ですので、住宅展示場に行く前に、こういったサイトを利用して十分に情報収集をすれば安心です。

\有益な情報収集ならタウンライフ家づくり/

⇒ オリジナルの家づくり計画書を貰う

参考

⇒ タウンライフ家づくりから貰える計画書の一部はこちら

タイトルとURLをコピーしました