出典:アエラホーム
アエラホームは2014年から連続3年ハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エナジー特別優秀賞受賞や優秀企業賞受賞。
またグッドデザイン賞を受賞し、それ以前にもハウス・オブ・ザ・イヤー・イン・エレクトリック特別賞受賞やグッドデザイン賞を2年連続受賞しており、顧客だけでなく外部評価機関からも認められているハウスメーカーです。
アエラホームの特徴は?
出典:アエラホームのこだわり
高気密・高断熱だけど低価格
アエラホームの大きな特徴は「外張断熱の家」です。
外張断熱の家とはアルミ箔で覆われた高性能断熱材で建物を包み込むと同時に、気密処理を徹底的に施した家で、高品質・高気密・高断熱、しかも低価格で建築できるハウスメーカーです。
全熱交換型換気システム採用
また外張断熱の家は年間を通して快適な室内温度を保つことができる他に、外気からの花粉やホコリなどは高機能ダブルエアフィルターを備えた全熱交換型換気システムでしっかりキャッチし、光触媒コーティングで雑菌・ウイルス・ニオイの元を分解除去できる機能を備えています。
厳しい審査のあるフランチャイズ方式
アエラホームは建築内容を厳しく審査され認定したフランチャイズ方式で運営し、北海道・青森を除く全国に展示場があり、営業提案から設計、販売、施工、アフターサービスまでの実務を、認定された代理店が行います。
アエラホームの過去3年の坪単価の推移(2015・2016・2017)
年 | 2015年 | 2016年 | 2017年 |
坪単価 | 45万円 | 45万円 | 45万円 |
アエラホームの坪単価は45万円程度で安定しています。他のローコストハウスメーカーの坪単価も同じような価格帯ですから、会社の方針が大きく変わらない限り同じような坪単価で推移していくと考えられます。
約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)。
新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!
\見積もり・間取りプランがタダ/
おすすめ
⇒ 【見逃し禁止】プロが作る間取り図作成無料サービス!
⇒ 「家を建てたい」と思ったら…住宅展示場に行く前にやること!
スマホでポチっと
⇒ ハウスメーカーのカタログだけをサクッと簡単に集める方法
⇒ 家を建てる人必見!有料級の無料サービスおすすめ9選!
⇒ 700万円損しかけた我が家の家づくり体験談
アエラホームの坪単価の内訳は?
アエラホームの坪単価の内訳は「クラージュ」や「クラージュエアリア」、「プレスト」や太陽光発電システムを標準装備した「ZEROクラージュ」また「コスパス」や「セレクトハウス」など商品シリーズが複数あり、坪単価に含まれる内訳は商品シリーズによって標準仕様も異なり違ってきます。
坪単価の内訳に含まれる標準設備商品
アエラホームでは商品シリーズの中でクラージュが基本となりますので、クラージュに標準仕様として含まれる主な設備商品のメーカーや商品を紹介します。
キッチン
キッチンはクリナップのクリンレディかアエラホーム仕様にグレードアップしたタカラ スタンダードのエーデル、エーダイのラフィーナから選べます。
タカラスタンダードのグレードアップした内容は一般的な水栓を浄水器内臓ハンドシャワー水洗に、また足元スライドタイプの収納、IH連動レンジフードや人造大理石ワークトップです。また加熱調理器具として両メーカーとも日立のオールメタル対応のIHが付きます。
ユニットバス
ユニットバスはTOTOのサザナ、INAXのラ・バス、YAMAHAのビュートリベロの中から選ぶことができ、全メーカーとも浴室暖房乾燥機が付いています
トイレ
トイレはどちらも節水タイプでTOTOのウォシュレットJ2、INAXのシャワートイレから選ぶことができます。
洗面化粧台
洗面化粧台はTOTOのVシリーズ、INAXのオフトから選ぶことができます。
アエラホームの商品シリーズから見る坪単価
アエラホームには商品シリーズとして「クラージュ」を中心として「クラージュエアリア」や「プレスト」、「ZEROクラージュや「コスパス」そして4つのバリエーションから選べる「セレクトハウス」などがあり、それぞれに坪単価が違います。
クラージュ 40~50万円
出典:クラージュ
「クラージュ」は、アエラホームの中心的となる商品で遮熱断熱材キューワンボードを採用した完全な外張断熱工法と壁内吹付けによる断熱を施したダブル断熱工法による外壁と、耐力面材ハイベストウッド採用により、地震や台風に強く高気密・高断熱・高遮熱住宅です。
また屋根には勾配があり、オープンスペースや吹き抜けなど生活に広がりを感じさせてくれる建物です。
クラージュエアリア 55~65万円
出典:クラージュエアリア
「クラージュエアリア」は、全館空調換気システムと外張断熱工法による建築により、エアコン一台で家中を快適に保ち、どこにいても快適な温度で生活できる建物です。
また在来工法の優れた部分と最新の技術を融合させた工法により地震や台風に強い安全で長寿命な木造住宅です。
コスパス 50~60万円
出典:コスパス
「コスパス」は構造体の中に断熱材を入れる充填断熱工法を採用し、断熱材は天井・壁・床に法定不燃材であるグラスウールを採用した住宅で、屋根・外壁・窓などの外観仕様も自由に選ぶこともでき、また長期優良住宅の認定を受けられる高性能を実現した建物です。
セレクトハウス 40~50万円
「セレクトハウス」は、注文住宅のような自由な設計ではなく、デザイン性の高い高性能住宅をより多くの方に提供するためにプラン・デザイン・設備品をモデルの中から選びます。
25坪から45坪までの4つのバリエーションから選択し、そのバリエーションにアレンジを加えられるようにしたデザイン性の高い建物です。
プレスト 35~45万円
出典:プレスト
「プレスト」はこれまでのアエラホームの注文住宅を見直し、外張ダブル断熱の高い断熱性能や壁倍率4倍を実現した耐力面材「ハイベストウッド」を装備した耐震性能が高い特徴を活かしつつ、中心となる「クラージュ」より価格を抑えた建物です。
ZEROクラージュ 55~65万円
高気密・高断熱住宅であるクラージュに太陽光発電システムを搭載し光熱費ゼロに挑戦している建物が「ZEROクラージュ」です。
オール電化システムを導入することで電力会社に売却できる電気が増え、光熱費ゼロ住宅も実現可能となります。
約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)。
新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!
\見積もり・間取りプランがタダ/
おすすめ
⇒ 【見逃し禁止】プロが作る間取り図作成無料サービス!
⇒ 「家を建てたい」と思ったら…住宅展示場に行く前にやること!
スマホでポチっと
⇒ ハウスメーカーのカタログだけをサクッと簡単に集める方法
⇒ 家を建てる人必見!有料級の無料サービスおすすめ9選!
⇒ 700万円損しかけた我が家の家づくり体験談
アエラホームの住宅タイプから見る坪単価
2階建て 40~50万円
アエラホームの2階建ては、現在の生活パターンだけではなく将来の家族構成や年齢の変化に対しても配慮し、長い期間安心して過ごせる建物です。
また外観や設備など提案できる商品バリエーションも多く、選ぶ楽しみや暮らす楽しみがある2階建てです。
3階建て 45~55万円
アエラホームの3階建てはメインの商品であるクラージュシリーズなどのスタイルを基本として、敷地面積や家族構成などに応じオプション施工として3階建てにすることができます。
平屋建て 45~55万円
アエラホームの平屋建ては、建物の天井を高くし、上部からの光を取り入れながらも開放的で広々としたリビング。
また和室には低い位置に窓を設置しているので庭を眺めながらくつろぐ事もできるよう窓などにも工夫され、バリアフリーで老夫婦や小さな子供がいても目が届く範囲で見守ることができるため安心・安全な建物です。
二世帯住宅 45~60万円
アエラホームの二世帯住宅は二世帯の暮らし方で完全共有型、一部共有型、完全分離型の3つのタイプに分かれます。
それぞれのライフスタイルに合わせ選択することができ、お互いの過ごし方に程よい距離感を保ちながらも団らんのある生活をおくることができる建物です。
アエラホームの施工面積から見る坪単価(30坪・40坪・50坪)
坪数 | 30~35坪 | 40~45坪 | 50坪以上 |
坪単価 | 40~50万円 | 39~50万円 | 38~50万円 |
約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)。
新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!
\見積もり・間取りプランがタダ/
おすすめ
⇒ 【見逃し禁止】プロが作る間取り図作成無料サービス!
⇒ 「家を建てたい」と思ったら…住宅展示場に行く前にやること!
スマホでポチっと
⇒ ハウスメーカーのカタログだけをサクッと簡単に集める方法
⇒ 家を建てる人必見!有料級の無料サービスおすすめ9選!
⇒ 700万円損しかけた我が家の家づくり体験談
アエラホームの契約前見積もりと最終支払額の差は?
新築し入居を目前にして、金銭的なトラブルが発生する場合があります、気持ちよく入居できるようにするためにも注意しなければならない事があります。
一般的に変更を重ね最終プランが決まり、契約前の最終見積もりがでて、契約し建築着工しますが、完成までの間に変更や追加などがでるのが普通です。そのため注意しなければならないこととして契約前の見積もり内容と金額のチェックです。
特に必要なポイントは変更部分のチェックです、変更前の内容がしっかり削除され変更後の内容に修正されているか、変更金額に間違いがないかを契約前の最終見積もりで確認しておくことが大事です。
そのためには口頭だけでは言ったとか聞いていないなどのトラブルの原因になりますので、気になるところは確認し、見積書の修正や内容を書面で受け取っておくことが大事です。
また建築中に今まで気が付かなかったところや、その後のいろいろな情報収集で施主側から設備商品のグレードの変更とかエアコン工事や床暖房、また外構工事やエクステリア工事などの追加工事がでてくる場合があり、ここも注意しなければならない大事なところです。
契約後の変更や追加なども内容と同時に金額も都度確認し文書で保管しておくことにより、契約前見積もりと最終支払額とに差があっても、相互に納得できることになり、トラブルを未然に防ぐことができます。
引き渡し前の点検ポイント
建築が終わって引き渡し前に施主による点検があります、入居後に気が付いて修繕してもらうことは大変なので、入居前の点検には安心して入居するための大事な目的があります。
点検のポイントとして、外壁などは傷や目地の不揃い、ひびや擦り傷などの他、窓など開口部のコーキング状態や開閉状況、隙間などの点検があり、屋内では天井裏や床下など点検口があるところは必ず開いて確認することです、木くずなどが残っていないか断熱材がしっかりしているかなどの状況を確認することが大事です。
設備商品のチェックや壁や天井・床などは仕様書通りであるか、変更や追加などしたところがそのようになっているかなどしっかり確認し、おかしいと思ったところは遠慮なく伝え、修正や修繕が必要なところは入居前に直してもらうことです。そのためにも引き渡し前の点検が大事になります。
アエラホームの坪単価が上がるオプションは?
坪単価が上がる原因となるのは選んだモデルシリーズの違いや、部分的に違うモデルから気に入ったところを取り入れたりした場合です。
また標準装備のグレードアップや標準装備に入っていない主照明やカーテン、エアコンなどの空調や小屋裏、床下収納などオプションの他エクステリア工事や外構工事など外回りの追加工事関係があります。
システムキッチン
システムキッチンも指定されているクリナップのクリンレディのステンレスワークトップを人造大理石にグレードアップや標準サイズの変更、食器洗浄機などビルトイン機器などの追加などがあります。
ユニットバス
標準としているTOTO のサザナSタイプをPタイプや一坪タイプからもっと大きいタイプに変更、またフラット天井からドーム天井タイプに変更や、さらに寒いとき床の冷たさを感じさせない床の仕上げタイプや浴槽の中でのマッサージ機能などのバージョンアップやオプション追加などがあります。
洗面化粧台
TOTOのVシリーズ、INAXのオフトの標準仕様からサイズやミラーの変更、収納方法の追加や足元温風器の追加などがあります。
小屋裏収納
小屋裏収納は折りたたみ式階段の幅や、天井までの高さ、収納スペースの広さ、また内装の仕上げ方法の違いで価格が違います。
太陽光発電
太陽光発電は設置するスペースの広さで設置できる枚数が制限され、またパネルの種類も高効率タイプや北側屋根搭載タイプなどさまざまなバリエーションがあり、価格が違います。
電動シャッター
電動シャッターも種類や窓の大きさ、取り付け枚数により価格が違います。
その他契約金額がアップし坪単価が上がる要因
基本契約が終わった後で、他建物には直接かかわりのない、道路から玄関までのアプローチ、門扉やフェンスなどのエクステリア工事。
それにガレージや造園工事などを追加工事などとして契約金額に含めてしまうことで建築全体の金額が上がる要因となり、結果として坪単価が上がることになってしまいます。
アエラホームの坪単価に地域差はあるの?
アエラホームの坪単価に地域差はあります。
アエラホームは北海道や青森を除いた各地に展示場があり建築されていますが、建築はアエラホームが直接建築するのではなくフランチャイズ運営により各地の代理店が営業提案から設計、販売、施工、アフターサービスまでの実務を行っています。
アエラホームでは代理店に認定する前に研修や施工後の確認を行い、認定していますが全く同じ条件の住宅でも建築する代理店により坪単価に差がでてきます。
また提案能力や設計能力、施工技術、アフターサービスの質にも差があり比較検討する必要がでる場合もあります。
アエラホームの坪単価は高い?安い?競合3社と比較!
アエラホームと同じように価格帯で競合するハウスメーカー3社の特徴と坪単価を比較しました。
タマホーム 24.8~60万円
タマホームは満足してもらえるマイホームの建築はもとより、引き渡し後も快適に暮らしてもらうために初期保証の10年間を始め、30年、60年保証のサポートシステムがあります。
建築構法は木造軸組在来工法に加えてベタ基礎工法を標準採用し、壁などにも工夫があり耐震性が高く強固な建物です。
木下工務店 35~70万円
木下工務店は社員が現場監督として担当し、職方の手配から工程スケジュール管理、現地で施主と打ち合わせ確認しながら最後まで責任をもって現場を監督し、職人は熟練した技術や細やかな注文にも迅速に対応できる優秀な職方だけを選りすぐった「キノシタ マイスタークラブ」に登録されている職人が行い、高品質な住宅を提供しています。
セルコホーム 30~60万円
セルコホームは住宅の性能が世界水準と言われている断熱・気密、省エネ性能を持つ、カナダ式輸入住宅でNo.1のシェア実績があり、お城のようなデザインの他多彩なデザインが揃っています。
また家族が一緒に過ごせる広いファミリールームやプレイルーム、ライフプランに合わせたバリエーションがあり人気ある建物です。
以上のハウスメーカー3社と坪単価を比較すると、アエラホームのタイプによりますが大体同程度となります。
約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)。
新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!
\見積もり・間取りプランがタダ/