記事内にプロモーションを含む場合があります。

ウッドライフホームの坪単価はいくら?評判、口コミなどの事例を徹底調査!

woodlifehome

出典:ウッドライフホーム

ウッドライフホームは、富山、石川、福井、滋賀などの北陸地方で活躍するハウスメーカーです。

耐震性、快適性、コストパフォーマンスを追求し、クオリティの高い注文住宅を提案しています。

ここでは、そんなウッドライフホームの坪単価や2016年~2018年までの坪単価の変動をはじめ、商品プラン、口コミの評判や施工事例、サービス特徴などに関する内容を紹介しています。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

ウッドライフホームの過去3年の坪単価の推移(2016・2017・2018年)

1

ここでは、ウッドライフホームの坪単価情報を、詳しく調べてまとめています。

平均的な坪単価や、過去3年間の坪単価の変動の有無、坪単価に影響があるオプションなどを解説しているので、参考にしてください。

ウッドライフホームが提案する住宅プランの坪単価は、大体45~55万円が目安となっています。

オーダーの仕方によっては、坪単価がこれより高くなるケースは考えられますので、予算をきっちり決めてから相談をする必要があるでしょう。

ちなみに、2016年から2018年までの、過去の坪単価には大きな変動はみられません。

キッチンやバス等の住宅設備に関しては、標準仕様で高性能な物がついてくるので、そのままで注文をすれば、坪単価を抑えて住宅を建てられるでしょう。

ただ、用意された仕様以外のものを希望する場合は、それに見合った費用が加算されます。

ウッドライフホームは、プランバリエーションが豊富なので、見積りを複数のパターンで用意してもらうといいです。

十分に相談してしっかり納得した上で、契約を交わしましょう。

つくるくん
家づくり成功の秘訣は情報収集が肝心!

約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)

新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!

\見積もり・間取りプランがタダ/

お断り自由の家づくり資料請求をする!


ウッドライフホームの商品ラインナップごとの坪単価

ここでは、ウッドライフホームの商品プランをいくつか紹介しています。

商品プラン名が少し変わっていますが、なかなかハイクオリティな内容です。

まもる

2

気密性・断熱性を重視した注文住宅プランが、この「まもる」です。

ウッドライフホームが提案するプランの中では、最上級の住宅性能を有していて、快適な空間を維持できるだけではなく、年間の光熱費を大きく節約することができます。

一般住宅の年間に掛かる冷暖房費と比較すると、「まもる」では年間47000円ほどの冷暖房費を節約できる仕様となっています。

ゆとり

3

子育て世帯にとって住みやすい空間をプロデュ―スしてくれるのが、ウッドライフホームの「ゆとり」です。

リビング設計、収納、家事動線を工夫することで、安心してお子様を見守りながらスムーズに家事が出来る設計プランが提案されます。

ストレージ

4

収納に様々なアイデアが詰め込まれた「ストレージ」プラン。

リビングに家族の品を収納できるリビングストレージや、階段に掃除道具などを仕舞える階段ストレージなど、生活スペースにゆとりを持たせてくれる収納設備がたくさん備わっています。

子育て世帯ならお子様へのお片付けの教育などにも便利でしょう。

ママズ

5

家事や育児に忙しいママのことを考えた、ママ楽仕様の注文住宅プランです。

リビングを家の中心にすることで、お子さんとのコミュニケーションをとりやすくしたり、お掃除しやすい水回り設備や、ナノイー脱臭・除菌機能、ルームハンガーなど、快適に暮らすための工夫が施されています。

あそぼ

6

子供がのびのび遊べる空間をプロデュ―スしてくれるのが、この「あそぼ」プランです。

リビングダイニングには、家族がワイワイできる空間を配置したり、他にもキッチンカウンターや、キッズスペースなどを設けることができます。

つくるくん
家づくり成功の秘訣は情報収集が肝心!

約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)

新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!

\見積もり・間取りプランがタダ/

お断り自由の家づくり資料請求をする!


ウッドライフホームの評判、口コミは?事例を紹介

7

ここでは、ウッドライフホームの口コミの中から、評判や施工事例をピックアップして紹介しています。

中間層向けのハウスメーカー

まず、石友グループはお客様と金額目線第一に考え話を進めます。
お金持ちは石友ホーム。
所得が高くもなく低くもない人たちはウッドライフ、予算的に厳しい人はインカムハウスという3つのくくりになります。
なので受注数はウッド>インカム>石友、かなぁーと私は予想します。
まぁーいろんな客層を狙った構成ですね。
よく建てた人からは、良い悪いの意見は半々でした。
営業マンも色んなタイプがいるので、その営業マンと施主さんの相性が合致すれば施主さんは満足するでしょうし、合致しなければちょっと対応に腹をたてる可能性があるかもしれません。
ウッド金沢店にはすご腕の営業マンはいました。

引用元:e戸建て

なかなかの知名度のある業者

ウッドライフホームさんも良くも悪くもありますが、それは大手メーカーであっても同じで、現に誹謗中傷の書き込みはたくさんあります。
ただ視点を変えて言えるのは、このサイトに書き込みが出てくるという事は大きい会社と認められたって事(認知された)です。
福井のNo.1グループ会社であってもこのサイトには『え』の字も出てきませんよ。
ですから結論でいうならば、このサイトに上がってくるという事は大手同様、皆さんに認められた証しでもあるのです。
悪い噂しかないのであれば会社がどんどん大きくなるなんて出来ませんよね?(E和さんぐらいの勢いでも、県外に出る事すら出来ないないのが現状なのですから。)

引用元:e戸建て

ローコストの割にまずまずの出来栄え

運が良かったのか?何も問題無く予定通り進みました。
ツッコミたい所は、ありましたが知り合いに見てもらったらローコストの割には、まだ良い材料使ってるわってビックリしてました。
友達とかに、どう?って聞かれたら、お薦めはしないけど悪くないよ!と答えてます。

引用元:e戸建て

建てて4年、とても快適に暮らしています

家を建てるって最大の買い物、私達家族は貸家、中古家、アパート、実家(TK)建売住宅に住んで見て他社モデルルーム何軒も見てウッドライフホームに決めました。
標準装備のグレードが良かった事、でもそのままだととても平凡、安く建てられる分オプションで色々追加工事してもらいました。
住んで4年とても快適に住んでいます。
特に冬、結露無し、暖房費のかからない事蓄熱暖房2台で半袖でいられます。ちなみに6LDKです。
安くなる理由は壁紙900円~2000円の物があれば1000円の物から選びます。
家全体でコストダウンって感じ。

引用元:e戸建て

評判、口コミまとめ

坪単価は、少し割高という評判もありましたが、クオリティやアフターフォローが良く、住みやすいので頼んでよかったという評判もありました。

口コミ件数も多かったので、なかなかの知名度のある会社だといえます。

ウッドライフホームの特徴は?

8

ここではウッドライフホームの注文住宅に関する、詳しい特徴についてまとめてみました。

コスパに優れた注文住宅を建てられるハウスメーカーですので、ぜひ参考にしてみてください。

コスパに優れた木造軸組み工法を採用

9

柱と梁を構造躯体とする木造軸組み工法。

ウッドライフホームでは、この木造軸組み工法に、オール4寸柱と金物接合を組み合わせて耐震性や耐久性を強化しています。

将来的に、リフォームして間取りを変えやすい工法でもあります。

15年の白アリ長期保証

10

ウッドライフホームの注文住宅では、白アリを防ぐ防腐防蟻処理を家全体に施し、建物の劣化を防ぐ対策がおこなわれています。

15年間のシロアリ長期保証も付いているため、安心して暮らし続けることができます。

標準仕様でハイグレードな住宅設備

11

水回りやクッキングヒーター、断熱窓など、標準仕様でハイグレードな設備を備えています。

住宅設備は、パナソニックやリクシル、TOTOなど、国内の一流メーカーの中から選ぶことができます。

基礎断熱と発砲吹き付け断熱

12

断熱は、基礎部分にも施工されるため、床下がしっかり密封されて、より高い断熱効果を発揮することができます。

また、建物の隙間をしっかりと埋められる発砲吹き付け断熱工法を、ウッドライフホームでは採用しており、断熱性能が高められています。

一括仕入れでコストダウンを実現

13

 

ウッドライフホームでは、資材の一括仕入れをおこなっています。

また、工場で資材を製造して現場に搬入するプレキャスト工法により、コストダウンや品質の安定化が実現されています。

これらは、低価格でハイクオリティな注文住宅を建てられる、ウッドライフホームならではの強みです。

まとめ

今回は、ウッドライフホームの注文住宅に関する、坪単価やサービス内容を紹介しました。

坪単価は、他のハウスメーカーと比べると、平均的な価格だと思います。施工事例等を参考にして、他社のプランと比較してみるといいでしょう。

つくるくん
家づくり成功の秘訣は情報収集が肝心!

約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)

新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!

\見積もり・間取りプランがタダ/

お断り自由の家づくり資料請求をする!


 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
坪単価
フォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました