出典:ディーズスタイル
ディーズスタイル、間取り設計の自由度が高い在来工法と、自然素材をふんだんに使った健康住宅をコンセプトに、規格住宅のコスト性の良さとオーダーメイドの自由度を組み合わせたデザイナーズ住宅を提案しています。
ここでは、そんなディーズスタイルのプラン坪単価の目安、2016~2018年までの坪単価推移、コンセプト商品の紹介、口コミ評判や事例、サービス特徴などについて詳しく紹介しています。
ディーズスタイルの過去3年の坪単価の推移(2016・2017・2018年)
ここでは、ディーズスタイルの坪単価について調べた内容を紹介しています。
商品プランの平均的な坪単価目安や、過去3年間の坪単価推移、オプションなどの坪単価に影響のあるものに付いて説明していますので、参考にしてください。
ディーズスタイルのプラン平均坪単価は、60~70万円が目安となっています。
規格化されたプランに、オーナーの希望要素を加えるセミオーダーに近い注文住宅になるため、トータルコストを抑えておしゃれで豪華な家を建てられるのが、ここの魅力でしょう。
ちなみに、2016年~2018年までの坪単価は現在と同じく60~70万円の範囲ですので、目立った変動はありません。
ディーズスタイルのベースプランに追加されるオプション部分は、別予算になるのでオーナー希望要素を設計にどんどん取り入れると、その分予算が高くなり坪単価も上がります。
ただ、今回ここで紹介したディーズスタイルの坪単価目安は、追加オプションを想定しての金額です。
どんなに高くても、坪単価70万円前後に収まるのではないでしょうか。
規格住宅に近いのに坪単価70万円前後というのは、少し高いのではないか?と思われる人もいるかもしれませんが、本来ならもっと価格がするクオリティーのものをこの値段に抑えて提供しているのがディーズスタイルの注文住宅です。
ですので、坪単価75~80万円前後のクオリティ―の家を安く建てたい人向けだといえます。
約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)。
新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!
\見積もり・間取りプランがタダ/
おすすめ
⇒ 【見逃し禁止】プロが作る間取り図作成無料サービス!
⇒ 「家を建てたい」と思ったら…住宅展示場に行く前にやること!
スマホでポチっと
⇒ ハウスメーカーのカタログだけをサクッと簡単に集める方法
⇒ 家を建てる人必見!有料級の無料サービスおすすめ9選!
⇒ 700万円損しかけた我が家の家づくり体験談
ディーズスタイルの商品ラインナップごとの坪単価
ここでは、ディーズスタイルの商品プランを紹介しています。
ディーズプランが提案するプランは、ある程度パターンが決まっている、セミオーダー系の自由設計となっています。
そのため、高い性能の素材を使いつつも、コストダウンが実現できているのが魅力です。
ベーシック 坪60万円~
コートハウスをベーシックとしたデザインプランです。
コートハウスとは、中庭などのプライバシー空間を設けた家のことで、人口密集地である都市部などで、プライバシー確保の条件を満たしながら、採光性、通風性を高めることができます。
夫婦2人世帯から子供のいる多人数世帯まで、幅広く愛されるデザインが提案されます。
シェド 坪60万円~
片流れの屋根がスタイリッシュなのがこの、「シェド」プランです。
片流れとは、屋根を一方向にかけた方法のことで、建物を雨水空保護する軒を付けながら、スタイリッシュなデザインにできます。
また、傾斜屋根特有のシェドの室内にはロフトを設けて、そこを趣味部屋や収納部屋など、好きなスペースとして活用できます。
ガブル 坪60万円~
和風住宅のような切妻屋根のデザインが特徴的な「ガブル」。切妻屋根は、一般的な住宅の屋根形状です。
軒が建物をしっかりと保護してくれるため、雨に強い住宅として昔から人気があります。
そんな「ガブル」では、基本的な形状+自由な発想の設計で、オーナー好みの注文住宅を建てることができます。
トール 坪65万円~
「トール」は、スタイリッシュなデザインが特徴的な、3階建ての注文住宅プランです。
都市部での狭小地にも対応していて、縦の空間を有効活用することができます。
中間階層にスペースを設ける設計も可能で、そこに趣味の空間を置いたり、収納として活用できます。
この3階建てプランでも、無垢材をふんだんに使用した健康住宅で建てられます。
バンガロー 坪65万円~
敷地面積に余裕があるようなら、この平屋タイプの「バンガロー」がおすすめです。
平屋は2階への行き来が無いため、掃除、洗濯などの家事効率が高いです。
また、将来、リフォームしてバリアフリーに代えるなどの工事もしやすいというメリットもあります。
約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)。
新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!
\見積もり・間取りプランがタダ/
おすすめ
⇒ 【見逃し禁止】プロが作る間取り図作成無料サービス!
⇒ 「家を建てたい」と思ったら…住宅展示場に行く前にやること!
スマホでポチっと
⇒ ハウスメーカーのカタログだけをサクッと簡単に集める方法
⇒ 家を建てる人必見!有料級の無料サービスおすすめ9選!
⇒ 700万円損しかけた我が家の家づくり体験談
ディーズスタイルの評判、口コミは?事例を紹介
ここでは、ディーズスタイルの口コミに投稿されている評判や事例をピックアップして紹介しています。
口コミの中には、坪単価や断熱材に言及している内容がありましたので、参考にしてください。
時の流れと共に変化する家
年数と共に変化していく家。
って、どういうコンセプトなんだろう。
植物がいっぱいで、それらが成長していくっていう意味なのかなあ。
どの家の例もおしゃれで住み心地は良さそうな感じ。
スケルトンの階段は個人的にはちょっと好みではないけど。
年齢を経てからも住めるかというと、どうかなとも思う。
若いころには理想的な暮らしができそうではある。
アフターについては半年・1年・3年の定期点検とは書かれています。引用元:e戸建て
坪単価は60~70万円
坪単価は60~70万ぐらいかと思います。
求めている仕様次第でさらに安くも高くもなりますが、うちの仕様だと71万ぐらいでした。
外断熱、内断熱、30mm厚!!の杉無垢+漆喰(さほど厚塗りではないかと思いますが、、)
しかも長期優良住宅の仕様でこの価格なら他と比べた感じでも優秀かと思います。
個人的に一番いいなと思ったのは、内断熱に使っているセルロースファイバーなのですが
さすがにそこは売り文句の一つのようでした。
セルロースファイバーも中途半端に入れると経年と共に隙間ができたりしますが
こちらはパンパンに膨らむほど注入すると伺いました。
ベースのフォーマットがいくつかあり、オープンスタイル(部屋数少ない)を売りにしてはいます。
希望次第で自由に間取りを変えたり好きなようにアレンジさせてもらえるようで、
一般的な注文住宅のようにすることも可能です。引用元:e戸建て
間仕切りが少ない広い空間設計が可能
D’S styleで家を建てて頂いた者です。
こちらの家は木造軸組工法+耐力面材の家になるかと思いますが、基本在来工法ですので、構造上必要な柱や壁などはどうしても出てくると思います。
その辺りをクリアーした上であれば、オープンスタイルの家を得意としているので、壁や間仕切りをできるだけ少なくして建てることは色々と提案して頂けますよ。
土間リビングとリビング階段を前面に押し出してはいますが仕様の変更なども全然相談に乗って頂けますし、いわゆる普通の木造建築の家と同等にプランニングをお願いすることも可能かと思います。
そのほかにも、最初は心配していたセルローズファイバーの吹き込み量(沈下しないか)は
パンパンに膨らむほど充填されていたり、しっかり施工されたW断熱はとても頼もしいですよ。引用元:e戸建て
自然素材の家は味わいがある
自然素材で作ることで、湿度などの関係でメンテナンスが必要になってくるところはあるでしょうけれどそれが味わいになったり、楽しめたりということがあるのだったら良いのかな?と感じました。
漆喰は、ヒビが入ったら自分で補修できるらしいですね。
漆喰を埋め込むみたいにすればいいらしいですよ。引用元:e戸建て
評判、口コミまとめ
ディーズスタイルは、口コミの数は少なかったですが、ポジティブな内容の評判が多かったです。
経年劣化を味わいに変えるデザイン性は、ディーズスタイルで家を建てたオーナーから高い評価を得ているようです。
ディーズスタイルの特徴は?
ここでは、ディーズスタイルが提案している注文住宅のコンセプトや、特徴について詳しく紹介しています。
建物の素材が優れているハウスメーカーですので、理想の注文住宅プランを探している人は要チェックです!
高い住宅性能とデザイン性を備えた注文住宅
ディーズスタイルが建てる家は、ハウスメーカーとしての高い機能性と建築家によるデザイン性を兼ね備えた注文住宅です。
世界にたった一つしかない空間を、自由設計でデザインしてもらうことができます。
設計される空間は、極力間仕切りを減らしていて、自由に間取りを決める事が可能です。住む人のライフスタイルにマッチした、「住み心地の良い家」を提案してくれます。
パターンを規格化!ハイグレードな家が安く建てられる
ディーズスタイルが建てる注文住宅は、建物の形状がある程度パターン化されています。
パターン化することで、グレードの高い住宅を安く建てることが出来るというメリットがあります。
これにオーダーメイド要素を追加していくことで、完全自由設計に近いマイホームを建てられます。
建てられる住宅は、建築家ならではのデザイン性能を備えた「デザイナーズ住宅」ですので、おしゃれな家を安く建てたいという人にぴったりのプランです。
選べる5つの住宅形状
ディーズスタイルでは、基本的な建物形状がパターン化されています。
選べるのは5つの住宅形状で、まず一番オーソドックスでよく選ばれる形状がべ―シック、傾斜屋根がスタイリッシュでおしゃれなシェド、切妻屋根が特徴のガブル、その他、3階建てのトール、個性的な平屋のバンガローといったバリエーション豊富な形状パターンの中から選択して、あとはオーナーの希望にカスタマイズしていく形でデザインが決定します。
自然素材をふんだんに使った健康の家
ディーズスタイルでは、無垢材のフローリングや、自然素材の塗り壁など、子供が安心して暮らせる健康住宅を提案しています。
採光性の高い窓の配置で、光をふんだんに取り入れることができる設計も明るい空間を演出でき、健康的です。
家族全員が安心して暮らせる、素敵なマイホームを建ててもらうことができます。
8パターン×4タイプの基本プラン
敷地面積や敷地の向きに応じて用意された設計パターンは、8パターン×4タイプです。
計32通りの設計の中から、快適性が高い住宅になるようなベストのパターンが提案されます。
また、オーナーの希望を叶えるようなオプションプランを、プラスαすることも可能で、規格化されているプランでも自由度は高いです。
年中快適空間を実現する「ダブル断熱工法」
ディーズスタイルの注文住宅は、内側と外側のダブル断熱で、空調効率の良い快適な空間を維持することができます。
空調効率が良いので、一般的な住宅よりも同じ稼働時間で電気代が安く抑えられ、経済的な負担を将来に渡って少なくすることができます。
また、セルロースファイバーとEPSパネルを使ったダブル断熱により、建物の劣化の原因となる結露の発生を抑える仕様となっています。
防腐・防蟻の「緑の柱」
ディーズスタイルでは、加圧注入処理という防腐・防蟻加工を施した無垢材を柱などの建材に使用しています。
この加工を施すことで、家が長持ちし、将来掛かってくるリフォーム費用を抑える効果も期待できます。
また、防腐防蟻剤は、シックハウス症候群の原因にならないものが使用されます。
まとめ
ディーズスタイルのような、ある程度パターンが規格化されている注文住宅は、グレードの割りに価格が安いという魅力があります。
パターン化されていても、組み合わせによって生まれる独自性や、オーナーの意向をプラスアルファすることで、完全オリジナルのマイホームを建てることが出来ます。
他の注文住宅メーカーと比べながら、自分たち家族のライフスタイルに合ったプランを探してみましょう。
約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)。
新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!
\見積もり・間取りプランがタダ/
おすすめ
⇒ 【見逃し禁止】プロが作る間取り図作成無料サービス!
⇒ 「家を建てたい」と思ったら…住宅展示場に行く前にやること!
スマホでポチっと
⇒ ハウスメーカーのカタログだけをサクッと簡単に集める方法
⇒ 家を建てる人必見!有料級の無料サービスおすすめ9選!
⇒ 700万円損しかけた我が家の家づくり体験談