出典:BESSの家
BESSの家は、ログハウスの建築に特化したハウスメーカーです。
ログハウスと聞いて思い浮かぶのが、丸太小屋のようないわゆる自然の家のような外観だと思いますが、ここのはデザイン性が高く、カッコいいのが観た感じの印象です。
アウトドアリゾートを愛するオーナーには、たまらない家が建てられています。
今回は、そんなBESSの家の坪単価目安、2016年~2018年までの坪単価推移、商品紹介、口コミ評判や施工事例、特徴などについて情報をまとめてみました。
BESSの家の過去3年の坪単価の推移(2016・2017・2018年)
BESSの家の坪単価は、大体45~70万円が目安となっています。
最安の坪単価45万円というのは、ドーム型のハウスで、それ以外のプランだと坪55~70万円前後を想定しておくといいでしょう。
ここのメーカーはログハウスなので、少々高めの設定に感じますが、デザイン性の高さやそのコンセプトがコアなファンに気に入られているようです。
ちなみに2016年~2018年の坪単価に、大きな変動はありません。
ワンダーデバイスというプランのカスタマイズオプションは、希望する内容によって坪単価に影響があります。例えば、以下のような設備です。
〇見せる収納建具
〇すべり棒
〇ガレージの照明設計
〇グレーチング棚
このようなオーナー希望のオプションを付けると、坪単価が上がります。
BESSのプランは、設計の自由度が少ないので、そこに、オーナー自らがDIYで拡張したり、メーカーに頼んで設備を追加するといった感じで、内容を充実させていきます。
その過程で想定していた坪単価を超えてくる可能性はありますので、打ち合わせをしっかりとおこない、予算オーバーしないよう気をつける必要があるでしょう。
約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)。
新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!
\見積もり・間取りプランがタダ/
おすすめ
⇒ 【見逃し禁止】プロが作る間取り図作成無料サービス!
⇒ 「家を建てたい」と思ったら…住宅展示場に行く前にやること!
スマホでポチっと
⇒ ハウスメーカーのカタログだけをサクッと簡単に集める方法
⇒ 家を建てる人必見!有料級の無料サービスおすすめ9選!
⇒ 700万円損しかけた我が家の家づくり体験談
BESSの家の商品ラインナップごとの坪単価
ここでは、BESSの家のログハウスプランをいくつか紹介します。
BESSのログハウスは、ログハウスでありながら、デザイナーズ住宅的な要素を取り入れた内容になっています。
和風テイストのおしゃれなデザインの商品プランもありますので、チェックしてみてください。
ワンダーデバイス「X」 坪55万円~
リゾート感溢れるデザインが特徴のワンダーデバイス「X」。シャープな外観と木の質感が生み出す新しいデザインとなっています。
室内は、柱を少なくして大広間を設けることができ、天井の高い吹き抜け広々空間を演出できます。カスタマイズは自由自在。
自宅に居ながらグランピングを楽しんでいるかのように、ウッドデッキや土間エリアを設けることができ、日常でアウトドアを満喫することができます。
建物は、シックなデザインのファントムマスクと、ガレージ感のあるフランクフェイスの2パターンから選べる仕様です。
G-LOG「なつ」 坪53万円~
空中のベランダ空間「NIDO」という、2階に軒下デッキ空間を設けたプランです。読書エリアや日向ぼっこをそこで楽しむことができます。
外観はシャープな三角屋根で、その形状を活かした高い天井のリビングとロフトを設計することができます。
他には、ログハウスライフの雰囲気をより一層深める薪ストーブや、家族全員で利用できる幅広のウッドデッキなども、このプランの魅力です。
不常識人カントリーログ 坪60万円~
削り出しの無垢材を、あえて剥き出しにしたデザインが特徴のログハウスです。
カントリー調のラフな空間が演出され、ボロックス合板が陽射しを美しく反射させるのもまたおつな雰囲気です。
G-LOGのように薪ストーブが標準装備されていて、山小屋での生活スタイルをそこで満喫することができます。
あと、屋根裏部屋にはベッドを置いて、天窓から満天の星空を眺めながら夜を過ごせます。一言でまとめると、「超自然の家」といった感じです。
ジャパネスクハウス「程々の家」 坪60万円~
ログハウスに、和のテイストを取り入れた住まいです。凝り過ぎない、造り過ぎないをコンセプトに、どっしりと構えた甲羅大屋根が存在感を醸し出します。
室内は吹き抜けの斜め天井で開放感は抜群。深い軒下には広いデッキスペースを設けて、そこを一つの居住空間として活用できます。
玄関には、独特な雰囲気を醸し出す額縁玄関が構える。部屋に入ると和モダンカフェのような内装で、木の温もりと視覚的に感じる雰囲気の良い空間が、住む人に癒しを与えてくれるでしょう。
BESSDOME
超個性的なドーム型のハウスです。家は四角、もしくは三角であるという常識を覆すデザインが特徴的。
木造マルチドーム構法という手法で資材を組み上げて造るのですが、これは地震や風にも強いという大きなメリットがあります。
球体構造は、重心が低いため高震度の地震や強風にも耐えられる構造です。室内は、丸い空間のため空気循環性が高く空調効率が効きやすいのも特徴のひとつとして挙げられます。
また、壁を少なく設計することができるので、間取りを自由に決められるというのもメリットのひとつです。
約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)。
新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!
\見積もり・間取りプランがタダ/
おすすめ
⇒ 【見逃し禁止】プロが作る間取り図作成無料サービス!
⇒ 「家を建てたい」と思ったら…住宅展示場に行く前にやること!
スマホでポチっと
⇒ ハウスメーカーのカタログだけをサクッと簡単に集める方法
⇒ 家を建てる人必見!有料級の無料サービスおすすめ9選!
⇒ 700万円損しかけた我が家の家づくり体験談
BESSの家の評判、口コミは?事例を紹介
ここでは、BESSの家の口コミ評判をいくつか紹介しています。
BESSはログハウスですので、やはりメンテナンスが大変だという声が多かったです。コアなアウトドアファン向けの住宅プランといった印象を受けました。
G-LOG建設、採光性にこだわり
G-LOG建設中のものです。
私は実際にG-LOGにお住まいの方の意見を参考(その方もアオジ、南向き、建築地左右に住宅があり、やはり日中は少し暗い事を気にされてました。)に間取りを考えました。
同じ南向きに建てるのですがウッドデッキ、ニド共に幅2000mmでアオジより275mm短いセッカモデルです。
しかしながら南からの採光はあまり期待できないと思い、担当者に相談し1Fの間取りを大幅変更、窓の追加や配置変更、開口を大きくしてもらい採光に気を配りました。
天窓も陽を長い時間採り込める西側の屋根に付け、東側にある吹き抜けを通り1Fリビングに光を落とし込めるよう配置しました。
引用元:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/367387/143/
男のロマン、しかし塗装メンテナンスが大変
私も田舎暮らしに憧れてログハウスを建てようかと検討しました。
周りは移住者ばかりで多くの方がログハウスとマキストーブをされています。
庭中マキの山でカメムシ・ヘビなどがマキの中に紛れ込んで
それを知らずに部屋の中に持ち込んでしまうのです。
男の憧れと言うか一度は建ててみたいと思うのです。
ログは何よりも塗装が大変なのです。
それを怠ると悲惨な状態になってしまいます。
それを踏まえて検討されることです。
引用元:Yahoo知恵袋
田舎暮らしに最適
私は田舎育ちなので、自然に溶け込むログハウスが最新の住宅よりもピンときました。
うちの地域は移住者の方が来るような感じではないので、元々田舎暮らしをしている人は最新の住宅を建てたがるようですね。
だから周りにBESSの家が少ないのかと、納得しました。
調べていくと、仰る通り大変なメンテナンスを要しますが、なかなか男心を刺激されます(笑)
塗装は家族総出でやらなくてはいけないようなので、それを楽しめるように促していく必要もありますね。
ファインカットが現代的で家族にも好評なので、推して行こうかと思います。
引用元:Yahoo知恵袋
薪ストーブの管理は結構大変
代官山に展示場がありますよ、建物はもんだいないでしょう。
薪ストーブは燃料の確保に苦労します、都心だと買うしかないし高いよ、乾燥状態が良くないと近隣に迷惑をかけます。
風通りと陽当たりの良く雨の当たらない薪棚が必要です、1シーズンで2~10トン使います、乾燥期間を考えて2年分のストックが必要でトン当たり1?の敷地が必要。
引用元:Yahoo知恵袋
評判、口コミまとめ
BESSの家は、メンテナンスに関する知識を身に付けながら、住むことを楽しむコンテンツなんだなという印象を受けました。
特に、塗装は数年ごとに塗り直す必要があります。DIYありきで考えた方がいい住宅商品だと思います。
BESSの家の特徴は?
BESSの家は、一般的な注文住宅とは違って、いわば「ログハウス」としての性能を持った住宅です。
自然木満載のデザインで、メンテナンスを自分たちでやりながら、経年美を楽しむのがコンセプトになっています。
そのため、建てるロケーションも重要なポイントです。都市型住宅とは、完全に真逆のプランといってもいいでしょう。
以下では、そんなBESSの家の特徴について、より深堀りして紹介しています。
ログハウス×デザイン住宅
キャンプ場にあるようなログハウスに、モダンな住宅デザインを取り入れたBESS独自の個性的な家が特徴です。
ベースでは、自然木を全面に活かしたデザインで外壁にも木を使います。
経年劣化が進むにつれて、自分で塗装をしたりなどのメンテナンスが必要になる、いわばDIY向けの住宅です。
ですので、完璧な性能やメンテナンスフリーの住宅を求めている人には向きません。アウトドアを日常から楽しみたい人向けの、住宅プランとなっています。
自分たちで造りあげる家
建物として満たしておかなければならない基本性能については、しっかり満たして建てられるのですが、それ以外は必要最低限の設備となっています。
BESSのコンセプトとしては、「足りないものは自分たちで造っていく」というのが基本ですので、DIYをしながら必要な設備を備えていくことを楽しみます。
今は、なんでも揃った都市型住宅が人気ですが、そこをあえて逆に考えたコンセプトとなっています。
家は小さく、庭を大きくを提案
BESSでは、住宅は必要最低限の大きさにして、外へと拡張していくスペースを重要視しています。
例えば、施工事例では、敷地面積の半分を住宅面積に割り当てて、残りの半分をウッドデッキと庭のスペースに使っています。
庭を大きく確保することで、家庭菜園を楽しんだり、何かしらDIYで設備を拡張したりなど、遊びのスペースとして利用することができます。
大自然の景観をウッドデッキで満喫する
BESSの家では、基本どのプランにもウッドデッキが提案されます。
ウッドデッキは、部屋と外を繋ぐ憩いのスペースとして活用でき、大自然の中でバーベキューや読書を楽しむことができます。
キャンプ場に行かなくても、家そのものがキャンプ場のコテージであり、すぐそこに大自然がある状況。BESSの家を建てれば、日常でアウトドアライフを満喫できます。
薪ストーブのある家
薪を調達して保管し、自分たちで薪割りをして薪ストーブにくべる。大変だけど冬場の暖房費は、ゼロで過ごすことが出来ます。
BESSの家を選んだ人の多くは、このような自然の中での暮らしに憧れた人たちです。
部屋を閉め切って、空調と換気により室内の空気を整える今流行りの家とは真逆。不便さを楽しむのが、BESSの家のコンセプトでもあります。
ベースデザインに色気がある
ログハウスなのに、色気のあるモダンなデザインプランが用意されています。
和モダンを取り入れたデザインや、可愛らしいファミリアな外観のログハウス、おしゃれなキューブ状のログハウスなど、提案されるベースデザインがどれもおしゃれな仕様です。
BESSでは、それらのベースデザインを、自分たちで自由にDIYでカスタマイズしていきます。
まとめ
ここでは、BESSの家に関する情報を紹介してきました。
一般的な注文住宅とはかけ離れたコンセプトゆえに、住む人と建てる環境を選ぶ家ではあります。
注目したいのはBESSの家のデザイン。
一般的なログハウスをより、おしゃれな外観で仕上げたプランが個性的で、こういう雰囲気を身に纏ったデザイン住宅が好きな人には、たまらないコンセプトでしょう。
約7割が10社以上の住宅カタログを請求し比較、検討してるのがその証拠(HOUSING by suumoより)。
新築を検討中の方に役立つ、あわせて読みたい記事も公開中!
\見積もり・間取りプランがタダ/
おすすめ
⇒ 【見逃し禁止】プロが作る間取り図作成無料サービス!
⇒ 「家を建てたい」と思ったら…住宅展示場に行く前にやること!
スマホでポチっと
⇒ ハウスメーカーのカタログだけをサクッと簡単に集める方法
⇒ 家を建てる人必見!有料級の無料サービスおすすめ9選!
⇒ 700万円損しかけた我が家の家づくり体験談