出典:タマホーム 大安心の家
タマホームの大安心の家は、無駄なコストを抑えて高い住宅品質をキープし、安心して長く住むことができる家です。
坪単価がお安く機能も充実していることで、大変人気があります。
タマホームの大安心の家にはどのような特徴があるのか、標準仕様や間取りなど知ってほしいポイントを、詳しくご紹介していきます。
大安心の家の特徴は?
出典:タマホーム 大安心の家
タマホームの大安心の家には、このような特徴があります。
他のホームメーカーと比べると圧倒的にお安い
タマホームの大安心の家は、タマホームのラインナップの中で1番人気がある商品です。人気の秘密は坪単価にあり、35~45万円台で建てることができます。
オプションを入れても1,500~2,000万円程度でおさめることができ、お手頃価格でマイホームを手に入れることができます。
この坪単価は、他のホームメーカーと比べても圧倒的な安さとなっております。お安くマイホームを手に入れたい方に、大変人気の商品です。
自由にセレクト可能
タマホームの大安心の家は、屋根材や外壁材、玄関ドアなどの形や色を豊富に取り入れたバリエーションから、自由にセレクトすることが可能です。
家造りに詳しくない方でも、豊富なバリエーションの中で選ぶことができるので、簡単にプランを立てることができますよ。
「長期優良住宅対応」なので安心して住み続けることができる
タマホームの大安心の家は、何十年とずっと住んでいくために基礎や構造などの主要構造部分にこだわって作られています。
耐震性や耐久性に富んだ家造りとし、様々な優遇を受けることができる「長期優良住宅認定基準」に標準仕様で対応しています。
オプション無しでも、高い耐久性と耐震性に富んだ建物となっております。長期優良住宅対応なら最長で60年の保証にも対応可能です。
先を見据えた、安心して住み続けることができるマイホームとすることができます。
自由設計・注文設計で自分のニーズに見合った我が家にできる
タマホームの大安心の家は坪単価がお安い商品ですが、他の商品と同じく自由設計の注文住宅となります。
ご自分のニーズに合わせた建物とすることができ、敷地や予算、家族構成、希望の間取りなどを総合的に検証して、最適なプランを提供してもらえます。坪単価が安くても、自分たちの理想の家を造ることができます。
木造軸組在来工法で構造性能にこだわった家
タマホームの大安心の家は、何樹年先でも安心して暮らせるように、日本の風土に見合った木造軸組在来工法を採用しております。
昔ながらの通気性の良さと頑丈さを求めた、耐久性のある頼れる家へとみちびきます。地盤調査から細かく行っていき、ベタ基礎や頑丈な柱や梁、壁により、強固な家造りとします。
バリアフリーの家
敷居に段差をなくし、部屋間の段差をなくしました。
また、玄関や階段、浴室、トイレなどの手すり、階段勾配のゆるやかさなど、将来に備えたバリアフリー設計としました。
若い方でも年齢を増した方でも、安心して住み続けることができます。
検討した方の約8割がカタログ請求し、平均15社を取り寄せ比較しています。
予算やテーマ(ローコスト・平屋・3階建て等)などから選べ、1度に集め比較検討が可能です。
大安心の家の評判、口コミは?
出典:タマホーム 大安心の家
タマホームの大安心の家には、どのような評判が挙がっているのでしょうか。本当のことを知っているのは、大安心の家を立てたお客様です。
実際に建てたお客様の正直な声を、ご紹介いたします。
2,000万円程度で建てることができました
うちは予算が最初から限られていたので、いかに安く建てることができるかを考えてハウスメーカーを探していました。
タマホームの大安心の家は坪単価が物すごく安く、我が家の予算2,000万円にピッタリの商品でした。
安いだけでは困ると思っていたのですが、納得の仕様で即決しました。安いとは思えない快適な我が家になり、とても満足しています。
坪単価からは想像できない充実の我が家
タマホームの大安心の家に決めたら理由は、安さです。
我が家は坪45万円で建ててもらったのですが、坪45万円とは思えないほどの充実の内容です。設備機器も理想の内容で、内装や外装も申し分ありません。
以前の家と坪単価は変わらないのに、タマホームの大安心の家の方がかなり充実しています。住みやすい家になったので、これから家にいることが楽しみです。
標準装備のみでお安く充実した我が家
タマホームの大安心の家は、標準装備が充実しているのに坪単価がお安いのがビックリです。我が家はオプションを付けて、坪50万円程度となりました。
オプションを付けても坪50万円なんて、他のハウスメーカーでは絶対にありえません。坪単価がお安いのに、IHクッキングヒーターやタンクレス便器、24時間換気など、取り入れたかったアイテムを全て取り入れることができて、大満足です。
他のハウスメーカーと比べると総額1,500万円以上違ったので、お買い得なマイホームとなりました。
大安心の家の標準仕様の内容は?
出典:タマホーム 大安心の家
タマホームの大安心の家ならではの標準仕様を、ご紹介いたします。
メーターモジュール
一般的ンア住宅は尺寸法を採用しており、3尺約91cmを基準とした長さで設計をしていきます。
タマホームの大安心の家は、メートルを基準としたメーターモジュールを採用し、1mを基準とした長さでの設計となります。
尺寸法と比べると約1.2倍も広くなるので、ゆとりある空間とすることができます。
玄関親子ドア
玄関ドアには、親子ドアを採用しております。親子ドアとは、ドア部分のみだけではなく袖部分も開く仕様となっているドアです。
2つ開くということで、荷物の出し入れにとても便利です。カラーやデザインも豊富ですので、好みの1つに出会うことができますよ。
鍵やカラーモニターなど防犯性も高いので、安心して使うことができます。
2階のバルコニー
2階にはバルコニーを標準装備しており、洗濯物を干したりお茶をしたりなど、様々な使い勝手で便利に使うことができます。
床には防水性の高いタイルを採用しているので、水はけ良く快適に使うことができます。
和室
大安心の家は、和室の設置が標準仕様となっております。
タマホームの商品の中には和室はオプションとなっている商品も多いので、標準で取り付けることができるのは大きな魅力です。
和室をつくりたい人には、大安心の家がオススメといえます。
オール電化
タマホームの大安心の家は、オール電化が標準仕様となっております。また、「hems」を標準仕様としています。
Hemsは、エネルギーを可視化することができる機器であり、電力や水量などの最適な使用量を計算するときに役に立つ機器です。
エネルギーの監視だけではなく、自動制御するサービスも提供しています。hemsの管理データはパソコンからのチェックとなり、hems事態に液晶パネルなどの表示は一切ありません。
制震ダンパー
大安心の家は耐震等級3をクリアした建物ですが、さらに耐震性を高くするために制震ダンパーというパーツをオプションで取り付けることができます。
より耐震性を高めた建物となり、頑丈で安心な住まいへとみちびいてくれます。坪単価に直すと、2~3万円程度のアップで取り付けが可能です。
制震ダンパーをつけても坪単価は安く収まるので、採用するお客様が多くいらっしゃいます。
大安心の家の間取りの実例を紹介!
タマホームの大安心の家の間取りを、3つご紹介いたします。
3LDK
グレーのウッド調とレンガ調の外壁で、可愛らしくオシャレな外観のお宅です。
収納にこだわった家で、キッチン横の収納や大容量のウォークインクローゼットを設置しました。
綿密な収納計画を立てたことにより、整理しやすく家事が楽なお宅になったそうです。2階の横長の洋間は、将来まん中で仕切って2室に出来る便利さを取り入れました。
参考:https://suumo.jp/chumon/housemaker/rn_tamahome/101745_0000_13/jitsurei/jc_0056/
4LDK
個性的な三角屋根とヨーロッパ風の玄関ドアが特徴の、オシャレな外観のお宅です。
吹き抜けを設け、開放感と家族の気配を感じやすい間取りなので、コミュニケーションも抜群です。
主寝室に音の影響を与えにくい間取りとなっているので、くつろぎやすい主寝室としました。キッチン横の食品庫など、豊富な収納も特徴的です。
参考:https://suumo.jp/chumon/housemaker/rn_tamahome/101745_0000_13/jitsurei/jc_0053/
3LDK
ブラックとブラウンの2色で彩った、モダンで個性的な外観のお宅です。
ブルーの壁紙とスケルトン階段が印象的であり、吹き抜けを設けたことで開放感あふれるお宅となりました。
2階の洋室は、将来2室に分けることを予定した間取りとなっており、子供の数に合わせて快適に使うことができます。
参考:https://suumo.jp/chumon/housemaker/rn_tamahome/101745_0000_13/jitsurei/jc_0051/
大安心の家とプレミアムの違いはなに?
タマホームの大安心の家には、プレミアム(PREMIUM)という商品があります。
プレミアム(PREMIUM)は、通常の大安心の家と比べるとグレードアップした商品となっております。
通常の大安心の家と比べると、このような内容のグレードアップとなっております。
外観のラインを統一して見た目を良く
大安心の家は軒とサッシ上部のラインが不ぞろいであり、無駄な線画外観に出ています。
プレミアム(PREMIUM)は、軒とサッシの上部とのラインが一直線に揃えました。そのため、一直線の綺麗なラインの外観となります。
外壁がグレードアップ
プレミアム(PREMIUM)の愛壁は、シーリングレスの外壁となります。サイディングのジョイント部分にシーリング施工を行わない外壁なので、シーリングのメンテナンスがなくなります。
また、外壁サイディングのグレードも高くなり、表面塗装のグレードが高いものとなります。そのため塗膜の持ちが非常に良く、15年間塗り替えが不要となります。
再塗装のメンテナンスが2/3となるので、コスパが良いですよ。もちろん、通常の大安心の家と同様、塗り壁の選択も可能です。
軒の出が大きい
軒の張り出しを1,000㎜とし、、見た目が豪華となります。夏場に日差しが入りにくくなるので、夏涼しい空間へとみちびきます。
窓の大きさ
窓の面積が大きくなり、壁面から受ける圧迫感が減ります。
窓が大きくなることで、通風の効率や採光が良くなり開放的となり、部屋全体が広く明るく感じます。
窓が大きいことで、冬場など太陽の低い時期でも自然光を多く取り入れることができるので、省エネ効果を発揮します。
耐震性アップ
大安心の家は耐震性が大変高いですが、通常の大安心の家ではオプションだった制震ダンパーがプレミアム(PREMIUM)では標準装備となります。
これらがグレードアップとなり、建物の環境がとても良くなります。もちろん内容が良くなるので、坪単価も上がります。
大安心の家はお安い坪単価なので、少し贅沢を加えたいなと思う人がプレミアム(PREMIUM)を選ばれるようです。
お安くこだわりのマイホームを建てたい人は、プレミアム(PREMIUM)の選択もオススメですよ。
大安心の家と木麗な家の違いはなに?
出典:タマホーム 木麗な家
タマホームには、木麗な家という商品があります。 大安心の家と木麗な家は、選べる標準仕様のグレードに大きな差があります。2商品の特徴的な違いを、ピックアップしてみました。
耐震性は大安心の家の方が高い
大安心の家は、坪単価が低いながら耐震性に富んでいるのが大きな特徴でし。木麗な家は大安心の家と比べると、耐震性は劣ります。長期優良住宅の認定は、オプション無しでは得ることはできません。
大安心の家の方がユニットバスが大きい
ユニットバスの大きさは、大安心の家は標準仕様で1坪半あります。しかし、木麗の家は1坪が標準仕様となっております。
大きなお風呂に入りたい場合は、大安心の家の方が向いているということになります。
大安心の家は強制換気
大安心の家の強制換気は、熱交換式の換気システムが付いてきます。
しかし、木麗の家は第3種換気システムしか付いておりませんので、無回sのレジスターフードのような換気のみとなります。
木麗の家は和室はオプション
大安心の家は和室は標準仕様となっていますが、木麗の家は和室はオプションとなっております。和室を取り入れたい場合は、大安心の家の方オススメとなります。
大安心の家の玄関ドアは親子ドア
大安心の家の玄関ドアは親子ドアなのに対し、木麗な家は片開きドアとなります。ドアの開口幅が断然違い、親子ドアの方が約1.5倍広くなります。
大安心の家はキッチンメーカーの選択が多い
大安心の家のキッチンメーカーの選択は、リクシル、永大、タカラスタンダード、クリナップの4つのメーカーから選ぶことができます。しかし、木麗な家は永大かリクシルの2つのめーかーからしか選ぶことができません。
洗面化粧台のグレードの違い
大安心の家の洗面化粧台は、幅900㎜か幅750㎜の2つからサイズを選ぶことができます。
また、メーカーの選択肢も多くリクシルやパナソニック、TOTOの3つのメーカーから選ぶことができます。
木麗な家は洗面化粧台の幅は750㎜しか選択肢がなく、メーカーもリクシルかTOTOの2つしか選択肢がありません。
下駄箱のグレードが違う
大安心の家の下駄箱は、幅1200mmの天井までのハイタイプでコの字型のタイプです。木麗の家は幅は1200mmで同じですが、ロータイプの腰の高さまでしかない下駄箱となります。
このように標準仕様に大きなさああり、大安心の家では標準仕様となる場合でも木麗の家ではオプションとなる場合が多くあります。木麗な家は、大安心の家から設備面のコストを大幅に抑えた商品ということになります。
まとめ
タマホームの大安心の家は、余分なコストを極力抑えて長く住むことができる商品です。
極力坪単価を抑えているにもかかわらず、使い勝手の良さはふんだんに詰め込んだ理想の家とすることができます。
注文住宅なので少しグレードを高くしたい場合は、大安心の家プレミアム(PREMIUM)がオススメとなります。
また、極力コストダウンをしたい場合は、木麗な家もオススメとなります。木麗な家は極力コストダウンにこだわった家であり、シンプルで極力お安くしたい方におすすめとなります。
検討した方の約8割がカタログ請求し、平均15社を取り寄せ比較しています。
予算やテーマ(ローコスト・平屋・3階建て等)などから選べ、1度に集め比較検討が可能です。