記事内にプロモーションを含む場合があります。

ハウスメーカーの選び方とみんなが決めた理由、決め手はなに?

 

ハウスメーカーの選び方をはじめ、注文住宅を建てた方に聞いた家を建てる業者選びの決め手を紹介します。

どのように業者を選んで、希望通りの住宅を建ててもらうのか?そのために大事な事とは一体何なのでしょうか?

一生に一度の買い物を後悔しないようにするために大事なことについて、書きましたのでぜひ参考にしてみてください。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

理想の家づくりはハウスメーカー・工務店選びが超重要!

AdobeStock_78907945

 

自分や家族の希望にマッチした後悔しない家づくりは、ハウスメーカーや工務店の選び方から気をつけることが肝心です。

なぜ業者選びから気をつける必要があるのでしょうか?その理由は次の3点です。

業者によって得意不得意がある

工務店やハウスメーカーによって、得意とするものや不得意とするものがあるからです。

住宅の相談をしに行くときは複数の業者に相談をして、希望に合ったプランを提供してくれるところを選ぶ必要があります。

地域の風土を理解している業者かどうか

その土地の風土も理解している業者でないと、思いがけない不具合に見舞われることがあります。

例えば海が近い地域では潮風による腐食に対して、耐性のある素材が使われなくてはなりません。

ご自身が住む地域で、住宅を建てた実績がどのくらいあるのかを聞いておくことが肝心でしょう。

担当者との相性も大事!

工務店やハウスメーカーの担当者との相性も大事な要素のひとつです。

自分の希望が住宅に再現されるかどうかはこの担当者次第になってきますので、業者を選ぶというよりも、むしろ担当者を選ぶことが一番大事なのかもしれません。

 

ハウスメーカーを選ぶ前にあなたが決めるべきこと

AdobeStock_48207848

 

ハウスメーカーを選ぶ前に、欲しい住宅のある程度のビジョンを決めておくことが大事です。

以下では、購入者がハウスメーカーに住宅を相談する前の、準備するべきポイントを紹介したいと思います。

欲しい住宅のテーマを決める

ご自身が求める住宅のテーマをあらかじめ決めておくことが肝心です。

例えば、ご家族が一同に集まる広い空間のリビングが欲しいといった、家族団欒をテーマにした住宅や、高齢者と同居するためのバリアフリーの住まい、省エネにこだわった住宅など、購入者が求める住宅をあらかじめテーマとしてまとめておくと、工務店との打ち合わせで、スムーズに話が進んでいくでしょう。

予算を決める

これは意外と重要なことなのですが、よくあるケースとして「いくらでできますか?」という予算の相談をうける工務店があるそうです。

そういう質問が一番工務店にとって漠然としていて答えるのが難しいようで、現実的には「1500万円でどのようなプランが組めますか?」と相談された方が、具体的な話が進みやすいです。

どこを削ってどこに予算を回すのか?を決める

全ての部分を完璧にすることも可能ですが、そうなると予算がどんどん膨れ上がってしまいます。

ご自身が求める希望はどの部分なのか?を明確にしておき、どこを削ってどこに予算を回すのかをはっきりとしておくことが肝心です。

安全性に関わる耐震性や耐火性、耐久性は基準を満たす必要があります。削れる部分としては、オプションの部分でしょう。

最初は多く見積もってもらっておき、打ち合わせの段階で削りながら、予算内に収めていくのが理想的な流れです。

妥協点を決める

安全性以外はある程度妥協点を探ることが大事です。

そうしないとどんどん予算が膨れ上がってしまいますので、勢いに乗って予定していた以上の注文をしてしまうことになります。

当初の予算からははみ出さないように、どうしても必要でない部分は削っていくことが大事です。

 

ハウスメーカーの選び方、絞り方!

AdobeStock_78465447

 

ハウスメーカーを選ぶときに注意したい点を、4点まとめてみました。

ハウスメーカーは、その会社によってデザインやプランが違いますので、まずは自分の希望をまとめてから相談しに行くのが、最善のやり方かと思われます。

プランの好みで選ぶ

まず一番大事なのがプランで選ぶということです。

ハウスメーカーが提供する住宅は、ある程度コンセプトが決まっていますので、こちらがこういう住宅を一から作って欲しいということではなく、そのコンセプトを選んでいくという形になります。

プランの組み合わせによって、フルオーダーメイドのようなオリジナルの住宅を建築することができますが、骨組みがあって、それに可能な限り購入者の希望を載せていく感じです。

ですから、骨組みの部分で自分の好みのプランを提供しているハウスメーカーを選ばないと、自分が欲しかった住宅が手に入りません。

まずは、色々なハウスメーカーのプランを吟味していましょう。

保証がしっかりしている所を選ぶ

瑕疵保証や長期メンテナンス保証など、長く住むにあたって必要になる保証が充実しているハウスメーカーを選んだ方がいいです。

特に瑕疵保証は、欠陥住宅を引いてしまった時の保証になりますので、これがあるとかなり安心です。

工場生産でパーツを作りますので欠陥住宅の発生が非常に少ないのがハウスメーカーが提供する住宅の特徴ですが、100%大丈夫かと言われるとそれは分からないというのが現実ですので、保障内容が充実しているところを選んだ方が、安心して住宅を購入することができるでしょう。

実績で選ぶ

ハウスメーカーの実績で選ぶことも重要な要素の一つです。

ハウスメーカーは基本的に大手の業者であることが多いですが、できるだけ大きい会社を選んだ方が価格提案力が優れていますので、おすすめです。

また、実績のある会社は施工デザイン力にも優れているため、購入者の希望に応じたプランに柔軟に対応してもらうことができます。

何よりもそういうところは熟練の職人さんを抱えているため、品質に大きな期待と安心ができます。

デザイン・独創性で選ぶ

ハウスメーカーによって提供しているデザインやコンセプトが違います。ご自身やご家族が納得するデザインを提供している、ハウスメーカーを選ぶことが肝心です。

ありきたりの家ではなく、オリジナリティの高い設計をしてくれる工務店は特におすすめです。

デザインを相談する時には、妥協せずにまずはご家族と一緒にまとめた意見を、 ハウスメーカーの担当者に相談してみてください。

価格で選ぶ

価格で選ぶことも重要な要素の一つです。

マイホームは高額な買い物になりますので、少し違うだけで毎月支払うローンの金額が大幅に変わります。

ただこの点においては、あまり価格をや安くすることにこだわるのではなく、まずは希望する予算を計算して、その予算の範囲内に収めることを目標にしたほうがいいでしょう。

一生に一度の買い物になるような場面ですので、後悔しないようなプランを選ぶように心がけましょう。

 

ハウスメーカー選び、みんなの決めた理由、決め手はなに?

AdobeStock_59741706

 

ここでは、実際にハウスメーカーを選んで住宅を建てた人から、感想を聞いた内容をまとめています。

好みのプランやスタッフとの相性、自分の希望を汲み取ってくれたかどうかなど、色々な意見がありました。

30代男性「好みのプランだった」

 

私がハウスメーカーを選んだポイントはそのメーカーが提案しているプランが自分と家族の好みにマッチしていたということです。

 

予算は限られていましたが、そのプランであれば、満足できる住宅ができるかと感じそのハウスメーカーを選びました。後悔のない住宅選びができたと思います。

 

40代男性「担当と相性がよかった」

 

ハウスメーカーで予算やプランの相談に乗ってもらった担当の人が好感触でしたので、そこに決めました。

 

結構注文をつけたのですが、予算内にプランを納めてもらうことができ、事細かく説明してもらえたので、とても安心できる人だと感じました。

 

やはり高い買い物です人間を見て決めてしまいますね。

 

30代女性「希望の間取りを叶えてくれた」

 

こちらの希望の間取りをその通りに叶えてくれたハウスメーカーを選びました。

 

2~3社が主催する住宅展示場に足を運んだり、パンフレットや資料を複数比較してみたり、購入の決断までにかなり時間を要しましたが、窓口の相談で快く対応してくれた会社にやはり心を惹かれますね。

 

やはりそういう店員さんがいるところは、こちらの希望も事細かく聞いてくれます。そこで住宅を注文して、全然後悔していません。

 

40代男性「工法やデザイン、性能が魅力的だった」

 

そのハウスメーカーの工法やデザインが気に入り注文しました。

 

今流行りのデザインで施工してもらいしかも省エネ性能が抜群なので、日頃の電気代やガス代などがかなり節約できています。

 

特に省エネの部分は徹底した方が毎月の費用負担を下げることで、ローンの支払いに回せますのでお得です。

 

30代男性「お得感があった」

 

価格にお得感を感じ、そのハウスメーカーで住宅を建てました。

 

安かろう悪かろうではなく、負担した費用以上のメリットが多く感じたのでそこに決めた次第です。

 

予算が限られていたので、その予算内にこんな品質の高い住宅が手に入るのは、本当に驚きました。

 

ハウスメーカー選びでミスらなければ、価格以上のお得感を得られるのは間違いないです。

 

まとめ:決め手は人それぞれ

結局のところハウスメーカーを選ぶポイントは人によって違うということです。

ただ一つだけ言えることは、価格だけを見て選ぶのではなく、価格はもちろん安いプランが多いですが、自分や家族の希望に合ったプランを提供してくれるハウスメーカーなり工務店を選ぶことが、肝心です。

マイホームの購入を検討している人は、まずどんな家が欲しいのかの希望を、家族と相談して具体化していくといいでしょう。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク
注文住宅
フォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました