記事内にプロモーションを含む場合があります。

外構 駐車場 コンクリートの費用と安く仕上げる賢い節約術を伝授!

new-home-2353649_640 (1)

 

外構の工事では駐車場も含まれることが多いと思います。

しかし、コンクリート工事というのはこれと言った製品を使うわけでもなく費用が不透明な印象があります。

ここでは

  • 外構駐車場コンクリートの台数ごとの費用相場
  • 外構駐車場コンクリート工事内容や期間
  • 外構駐車場コンクリート工事費用を節約するコツ

などを解説していますので、これから駐車場コンクリートの外構工事を検討している方の参考になれば幸いです。

 

スポンサーリンク
スポンサーリンク

外構駐車場コンクリートの費用・相場は?

8864b2912ac65392c488d581055d144b_s

 

外構駐車場を設置するときの費用や工事内容はどのようなものでしょうか。

1台のみの駐車場の場合

車を1台駐車するためのスペースは約15㎡が一般的です。

ワイヤーメッシュ入りのコンクリートの打設は1㎡あたり5500円~6500円ほどですので、1台分の駐車場には85,000円~100,000円の費用がかかります。

このほかに土のスキトリや下地の砕石、重機回送費などがかかりますので、約80,000円~100,000円の費用がプラスされます。

合計で200,000円前後の費用が一般的な費用です。

2台~4台の駐車場の場合

駐車する車の台数が増えれば、単純に200,000円に台数をかければいいというわけではなく、重機の費用や人工代などは多少割安になります。

一度に広範囲を施工するとなると工程をまとめられる部分もありますので車の台数によって1.5倍くらいの費用が目安になります。

駐車場コンクリート工事内容や工程

駐車場を作るためにコンクリートを施工する場合、まずはオートレベルという機械を使用し、コンクリート面の仕上りの勾配を決めます。

そして地面が土の状態の場合が多いため土のスキトリをし、不陸を調整します。

駐車場の場合は何トンもある車が乗ってもコンクリートが割れないようにコンクリートの中にワイヤーメッシュを埋め込みます。

型枠をし、生コン車でコンクリートを流し込み、表面をコテで成形して馴らしていきます。大まかな工事内容はこのようになっており、費用はコンクリートを打つ面積で決まります。

つくるくん
相見積もりは、工事費や値引き率などの比較に重要な役割があります。

複数社の見積もりはもちろん、外構、庭のプランニングやアドバイスなど無料入手できます。

簡単3分!見積り・プラン無料作成はこちら

外構駐車場コンクリートの工事内容や期間は?

building-2762342_640

 

外構駐車場コンクリート工事の内容や工事期間はどのようなものでしょうか。

工事工程別に内容を解説していきます。

機械を使って勾配、高さ確認

まず駐車場になる部分の面積を決め、そこに勾配つける角度を決めます。

雨が降った時水の流れができるように道路に向かって勾配をつけます。

この作業をキチンと行わないとコンクリートに水がたまり、割れやヒビが発生し長持ちしなくなってしまいます。

重機を使って土のスキトリ、下地敷き

駐車場用にコンクリートを打設する場合は既存の状態は土の場合が多いと思います。

余分な土をスキトリ、地面を重機で固め必要であれば下地に砕石を引いていきます。

コンクリートの厚みは10㎝くらい、砕石の厚みが10㎝くらいになりますので、その分の土を撤去し、不陸を調整します。

砕石を敷くことでコンクリートが割れにくく強い仕上りになります。

ワイヤーメッシュとコンクリート

下地の状態ができたら車が乗っても割れないようにワイヤーメッシュを敷き、そこに生コンを流していきます。

ワイヤーメッシュには細いものと太いものがありますが、駐車場の場合はコンクリートが割れないように太いタイプを使用します。

ワイヤーメッシュは厚み10㎝のコンクリートの中央に来るようにしなければなりません。事前に下地の上に浮かせておくなどし、コンクリートを打設します。

コンクリートを流したあとはコテで表面をならし、平らに仕上げていきます。柔らかい時点や固まり始めてからなど数回にわたってならします。

工事期間

工事期間の目安は1台分であれば4.5日、複数台であれば1週間が目安になります。

季節や天候によってもコンクリートの乾き具合に差があります。

 

外構駐車場コンクリートを安くする節約のコツ

79857a1193685112791775c6883a8761_s

 

駐車場の仕上げは土間コンクリート、タイル敷きなどが考えられます。

費用を抑えるためのコツをご紹介します。

安い素材を使う

もっとも費用が安く済むのは土間コンクリートの状態です。

何トンもある車両が乗る場所ですから、ワイヤーメッシュや砕石など下地の工事を省く事はおすすめではありません。なぜなら結局すぐにコンクリートが割れてしまい、長持ちしないからです。

タイヤが通るところだけにワイヤーメッシュを入れるなどの工夫をすれば若干でも費用は安くできます。

仕上げ材にタイルなど装飾の材料を使用すれば、それだけ費用は高くなります。最低面積を土間コンクリートでシンプルに仕上げることが費用を抑えるポイントです。

車輪の通る箇所のみにする

1台分の駐車場の場合、車輪が通る場所というのは概ね決まってきます。

要はタイヤが来るところだけをコンクリートにし、タイヤが接しない部分は土のままやバラスなどの石、あるいは芝生などにすることでコンクリート工事を安く抑えることができます。

雨などが降った場合タイヤが通るところが土ではぬかるんでしまうことが考えられますので、タイヤ面だけでもコンクリートは打設しておきたいところです。

 

外構駐車場の費用をさらに抑える方法

d35f9a538272c8f930e139e4ed9d6ea2_s

 

外構駐車場の工事費用を極限にまで安く抑える方法を紹介します。

  • コンクリートを諦める
  • 砂利やアスファルトに変える
  • 相見積もりをとる

の3つがポイントです。中でも相見積もりをとることは最も大切です。

コンクリートを諦める

そもそもコンクリートを使用しないで駐車場を作る方法があります。

コンクリートを打設するにはある程度まとまった工事費用がかかりますので、コンクリートを利用しない方法を取り入れることも検討しましょう。

芝生を引き、タイヤが通る部分に枕木を敷くという方法や、大きく平らな石を土に埋め込んだりすることでもコンクリートを打設するより費用は抑えられるでしょう。

砂利やアスファルトなどにする

コンクリート工事以外でも駐車場に舗装をする方法はあります。砂利を敷いたり、アスファルトを施工することです。

砂利の場合は安価で済みますが、大雨が続けば轍ができたり年数がたてば水に流されて砂利が減る恐れがあります。

またアスファルト工事はコンクリートよりも安価ですが、エクステリア業者では施工が出来ない場合があったり、年数が経つと割れや欠けなどが目立ってきます。

見た目にも道路のようなイメージがあるので、住宅の駐車場にはあまり取り入れないのが実情です。

複数の業者へ見積りをとる

業者に見積りを依頼する場合は必ず複数の業者に依頼をしましょう。

エクステリア工事は工務店やリフォーム会社に依頼をするより、エクステリアを専門としている業者に直接依頼をする方が安い場合があります。

というのは工務店やリフォーム業者は自社施工をしていない場合があります。その場合打ち合わせや取りまとめだけをし、工事は下請けの業者に発注します。

直接エクステリア業者に依頼をするより、工務店の取り分が上乗せされた状態になるため若干費用は高くなるかもしれません。

このようにその会社の形態によっても工事費用に差が出ますから、見積りは複数の業者に依頼をし内容を見比べることが大切です。

参考:【無料】外構工事のオンライン一括見積もり

 

まとめ

駐車場というのは毎日重量のある車が出入りしますので、耐久性は必要です。

しかしコンクリートでなければいけないというわけでもありませんので、予算と相談しながらどのような方法で外構駐車場を施工するか検討をしましょう。

また冒頭でも述べたようにコンクリート工事は定価がある商品を使用するわけでなく、金額の内訳がわかりにくいです。

相見積りを取って見比べたうえで、信頼できる業者に依頼をすることが大切です。

つくるくん
相見積もりは、工事費や値引き率などの比較に重要な役割があります。

複数社の見積もりはもちろん、外構、庭のプランニングやアドバイスなど無料入手できます。

簡単3分!見積り・プラン無料作成はこちら

スポンサーリンク
スポンサーリンク
カーポート
フォローする
スポンサーリンク
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました