出典:県民共済住宅
「県民共済住宅なら、良質なローコスト住宅が建てられるって本当?」
「実際のところ、評判はどうなの?」
そんなふうに、気になったことはありませんか?
実は、県民共済住宅には、メリット、デメリットが存在します。
ですから、「安いから」「評判が良さそうだったから」という理由で建ててしまうと、あとから後悔することがあるのです。
そこでこの記事では、県民共済住宅の概要、ネット上に寄せられていた口コミ、メリット・デメリット、どんな人におすすめなのかを、詳しくまとめてみました。
最後まで読んでいただくことで、自分にとって県民共済住宅がベスト選択肢となるのかが、明確になるはずです。
ぜひ参考にしてください。
県民共済住宅とは?検討する前に知っときたいこと
県民共済住宅とは、埼玉県民共済の子会社が提供するローコスト住宅のことです。
組合員のみ利用できる仕組みとなっており、このような事業を営んでいる都道府県民共済は埼玉県県民共済だけとなっています。
主に4つの特徴がありますので、詳しく見ていきましょう!
坪単価31.8万円から家が建つ(35坪以上)
県民共済住宅では、坪単価31.8万円から家を建てることができます。
ここでいう坪当たりは、「1、2階の合計延べ床面積」のことです。
そのため、延べ面積が35坪未満、もしくは平屋建て、3階建ての住宅を建てる場合、坪当たり単価は割増されるため注意しましょう。
なお、建設地は埼玉県内のみです。
安い理由は「県民共済」が運営。だから無駄な営業がない
県民共済住宅は、埼玉県民共済の子会社が運営する受託です。
セールスマンは一人もおらず、メディアを使った宣伝を一切行っていません。それだけでなく、モデルハウスもないのです。
ようするに、無駄な営業、宣伝を行っていないことから、余ったコストを還元し、安く家を建てることができるようにしています。
木材や住設等を大手メーカーより一括購入だから建築コストが安い
県民共済住宅は、コスト削減を図るため、木材や住宅資材などを大手メーカーから現金で一括大量購入しています。
また、購入したこれらの木材や住宅資材は、埼玉県内にある2か所の資材配送センターで保管しているのです。
それだけでなく、各現場の工事日程に合わせて配送していることから、大幅なコストカットに成功しています。そのため、より安価なコストで住宅を建てることができるのです。
自分の希望が叶う自由設計に対応
安価な住宅は自由に設計できないことが多々あります。
しかし県民共済住宅の場合、敷地条件、ニーズをもとに、自由設計で住宅を建てることができるのです。
また、設計前の打ち合わせでニーズを伝えることにより、最適なプランを提案してもらうこともできます。
間取りや使用、価格に納得してから契約することになるため、不満を感じるようなことはないのです。
県民共済住宅を実際に建てた人の口コミ、評判
県民共済住宅を実際に立てた人の口コミ、評判をリサーチしてみました。
良い口コミ、悪い口コミともにピックアップしましたので、ぜひ参考にしてください。
県民共済で家を建てました。坪単価が安いし、細かい傷などあっても割り切ってます。同等の家を他で建てたらいくらになるか?安い坪単価で、高級住宅並の仕上がりやサービスを要求するのは、都合が良すぎ。
引用:マンションコミュニティ
できると言っていたことがギリギリでできなくなったからと言われ変更してくれと何度言われたことか。しかも時間がないからとせかされて ゆっくり考えることもできず どんどん進んでいきました。
引用:マンションコミュニティ
外観はモダンでも、北欧風でも南欧風でも、自由に出来ますよ。標準仕様は和の感じが強いかもしれませんが、標準に良い物を使っているので、オプションに変更しても差額が少ないのが魅力です。
引用:Yahoo知恵袋
県民共済は坪単価がダントツに安いですね。ただタマと同じく全てオプションなので、いろいろつけると高くなります。
引用:Yahoo知恵袋
今日は新築の2年目点検の日だった。いろんな所を回って県民共済住宅にした理由は安さと質、営業や勧誘なし、そして「何かあったらいつでも何でも言って下さい!一生面倒を見るので!」と言われて信頼出来たから
個人情報流出させられたり、電話が頻繁にかかってきたり、総額が高すぎる所はダメだった。— ✨令和✨NHKをぶっ壊す❗️ (@heisei31nenn) 2018年3月27日
いよいよ今週末は建築請負契約を結ぶ。9月着工 引き渡しは来年1月になりそう。3月からやってるけど長いなー 埼玉県民共済住宅はコストパフォーマンスはいいけど、やたら時間がかかるっていう前評判通りだ
— Chihiro Hirose (@ChihiroHirose) 2014年8月1日
県民共済住宅のメリット・デメリットまとめ
前項で取り上げた口コミからわかった、県民共済住宅のメリット・デメリットは以下の通りです。
まずはメリットをピックアップしてみます。
- ただただ安い
- 余計な営業がない分、ストレスがない
- 自分好みにカスタマイズ可能
- ショールームがあり大手メーカーの住設が使える
一番目に留まったのは、とにかく安いということです。相見積もりを取った際、ダントツで県民共済住宅が安かったなどの声が目立ちました。
また、余計な営業がない点も高く評価されています。
逆に、「あまりにも連絡がないから、ちょっと物足りなかった」という口コミもあったほどです。
そのため、とりあえず話だけ聞きたいけれど、しつこい営業は苦手という方でも、安心して問い合わせできるといえます。
それから、自由設計を謳っているローコスト住宅メーカーの中には、結局のところ自由に設計できないことが多々あるものです。
その点、県民共済住宅の場合、自分の好みに合わせてカスタマイズできることがわかりました。
一般的な注文住宅と比較しても、自由度は高いといえそうです。なお、県民共済住宅のショールームは、「こんなに充実しているとは思わなかった」という声が寄せられるほど満足のいくものです。
しかも、大手メーカーの住設が使えますので、とても安価な住宅とは思えない仕上がりにすることができます。
一方、デメリットに関しても以下にまとめてみました。
まずは、こちらをご覧ください。
- お任せするとデザインはダサい
- 建築に時間がかかる
- 理想を追いすぎると結局高くなる
- 時間に余裕がないと厳しい
- 別途工事費用が必要な場合がある
- 展示場がない
県民共済住宅は自由設計ではありますが、初めて住宅を建てる場合、勝手がわからないものです。そのため、結局はお任せになりがち。
その結果、デザインが思っていたものと異なり、「こんなことなら、もっと要望を伝えればよかった」となるケースが目立ちます。
また特に注意したいのは、建築までに時間が掛かるため、時間に余裕がないと完成するまでに時間がかかってしまうことです。
一般のハウスメーカーとは異なり、書類のやりとりなどが多いため、余裕を持って対応する必要があります。
そのほか、要望を伝えすぎると、ローコスト住宅ではなくなるケースが少なくないようです。
それだけでなく、別途工事費用が必要となることもあるため、ニーズと予算のバランスを考えながら設計する必要があります。
展示場がない件に関しても多数口コミが寄せられており、「イメージしづらい」などといった声が寄せられていました。
これらのデメリットを踏まえた上で、県民共済住宅で家を建てる必要があります。
県民共済住宅はこんな人におすすめ!
つまるところ、県民共済住宅はどのような人におすすめなのでしょうか。この項では、おすすめな人、おすすめしない人に分けながら、詳しく見ていくことにします。
まず、おすすめする人は以下のとおりです。
- コストパフォーマンスを重視している
- ショールームが充実
- 急いで建てる必要がない
- 埼玉県内に住んでいる
- 自由度の高さを重視している
一方、おすすめしない人もいかにまとめてみました。
- 埼玉県外に家を建てたい
- 融通が利くハウスメーカーで家を建てたい
- 建築に時間をかけたくない
- 県民共済の会員になりたくない
- 打ち合わせで手間をかけたくない
ようするに、時間に余裕があって、自分で勉強しつつも家づくりをしたい方に、県民共済住宅は最適だといえます。
また、時間に余裕がなく、お任せで設計などをしてもらいたい人は、県民共済住宅は避けた方が無難です。
まとめ
県民共済住宅は、安価な費用でマイホームを手に入れることができるため、大変魅力的に見えがちです。
しかし、今回お伝えしたとおり、メリットやデメリットが存在するため、すべての人に適しているとはいえません。
これまでにお伝えした情報を参考にした上で、県民共済住宅にて住宅を建てるか検討しましょう!
自己判断が難しいときは、相見積もりを取るなどして、比較することをおすすめします。